※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那への感謝を伝えるプレゼントについて、今の状況で何かできる案が知りたいです。

旦那へプレゼントなど、日頃の感謝伝えるのに何かいい案ないですか?




今月末、旦那と付き合って10年になります。結婚5年目です。
結婚してからはお互いフルタイムで働き、子育て家事を共に頑張ってきました。
その後2人目の子を臨月で死産したり、手術や不妊治療が必要になったり、私がそのせいで仕事を辞めたり…
色々ありましたが、いつも色々助けてくれるいい人です。

そして私は今、妊娠11週です。ですが切迫流産で自宅安静中です。
つわりは波がある感じです。



男として好きとかいう感情はもうないのですが、笑
とにかく親切いい人で、感謝してもしきれない存在です。

節目ということもありプレゼントしたり、何かしたい気持ちがあるのですが
やっぱり今の状況じゃ難しいですよね?💦
今の私の状況でできることがあまりにもなく、どうしたもんかと悩んでいます。
何かいい案ありましたら教えてほしいです!

コメント

ままり

ネットで頼んだら良いのではないでしょうか?😊
私は結婚9年目で、今年は財布をあげようかなと思っています。
趣味のもので欲しいものがあるならそれも絶対嬉しいですし、プラスしてお手紙を添えるとより感謝が伝わると思います😊
家にいてもできることで考えたら良いと思いますよ😁
私はネットで探して家に届くようにするつもりです😁

はじめてママリ

私も最近まで切迫早産で入院していて現在自宅療養中です❗
旦那にもすごい協力してもらったし、私が寝たきりなので負担もかけているためなにかしてあげたいと思い、先日ネットでパジャマを買いました👏

ママリ

その状況で私なら、感謝の気持ちを手紙に書いて、花束と共に渡します。
それで充分気持ちは伝わると思います。

とまこ

とても素敵な優しい旦那さんなんですね💓
物欲がないのであれば、一緒に食べられそうなお菓子とか…ですがつわりもありますもんね。
仕事で使えるようなちょっといいボールペンとか?そういう日常使いできるものはどうでしょう?
他の方が仰ってるように、お揃いのパジャマとかもいいですね!
ネットで頼んで、旦那さんがいる時に届くようにして、荷物受け取ってきて〜ってお願いしてサプライズ!とかどうでしょう

のこ

私の旦那も基本的に物欲がないタイプなので、記念日とか誕生日は
基本的に旅行とか食事に加えて小さい写真アルバムとお手紙を書いてました!🙌🏻
体調が不安定な時期ということなのでお手紙なんていかがでしょうか?きっと喜ばれると思います🌸

はじめてのママリ🔰

質の良い枕かマットレスはいかがでしょうか!

はじめてのママリ🔰

私なら
旦那の好きなものばかりのご飯を作るか
取り寄せで、少し良いお肉を食べるとか。

手紙とケーキも!

はじめてのままり🔰

我が家はよくマッサージ行っておいでーって私が予約して行かせてます😌