※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こまち
住まい

首都圏で土地探しをする方へ、皆さんはどのように探しましたか?不動産会社やサイトで情報を得る方法を教えてください。

首都圏で土地探しをした方、どのように探されましたか…?
SUUMO等に出ている土地は売れ残り、不動産会社と直接やり取りすべき、等の話をよく聞くのですが、不動産会社もたくさんあるし、皆さんどうやって探されたのかなと💦
長期戦になるのは覚悟していますが、なるべくたくさん土地の情報を得たいなと思っており、手段やサイト等、皆さんのおすすめがあればぜひ教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはスーモで見つけましたよー!
地元で探してて土地勘もあったので、掲載されたその日に建築条件付きだったのでそのメーカーに連絡しました!

はじめてのママリ🔰

スーモとかアットホーム毎日チェックしてて見つけました。
確かに不動産屋に直接行けば未公開の物件あったりしますがそれもタイミングだし、不動産屋に未公開物件が入荷したら連絡くれと言っておいても、どの不動産屋も2回くらい未公開物件を紹介してきて見学して買わなかったら連絡来なくなりました😅

ままり

うちもネットから探しましたが、エリアが決まってる人は歩いて見つけたって人が多いです。

まめ大福

ハウスメーカーはほぼ決まっていたので、ハウスメーカーで探してもらいました
土地を持たないメーカーだったので担当の営業が希望の地域の不動産屋さんに片っ端から連絡を入れておいてくれて掲載前に教えてもらい購入に至りました☺️
別に、建築条件付きあるので気になるメーカーは行って話を聞いたりしました

ママリ

住んでた賃貸の近くで探してて、夫が駅からの帰り道に更地なってるとこ見つけて、立ってた旗見て不動産屋に連絡しました。
スーモとかに出せる前の段階だったみたいです。

こまち

皆様、お返事が遅くなり申し訳ありません🙇🏻‍♀️
たくさんのコメントありがとうございました…!
やはりSUUMOや、実際に歩いて見つけたというのが多いんですね✨
我が家も住みたいエリアの散策を始めてみようと思います!