※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母と疎遠な状態で、子供を生む予定。旦那は家族に会わせたいが、私は義母との関係が嫌。義母が孫だけ都合よく会いたがるのは不満。義母に会わせるか悩み中。

旦那は普通に関わりあるけど自分だけが義母と縁切ってるような状態の方いませんか?

子供生まれたら会わせましたか?or会わせますか?

結婚してから1年、私と私の連れ子は1度も義母に会っていなくてお互い嫌ってるしこれからも関わることもないと思います😅
旦那も結婚したばかりの頃は一方的に義母に縁切られるみたいな状態でしたが根気よく実家に顔出したりしてたら今はそれなりに普通に戻っててブツブツ文句は言われたりしてるみたいですが引越しの手伝い行ったりご飯食べてきたりすることもたまーにあります。(実家まで車で1時間以上かかるのそんな頻繁には行きません)

来月に子供が生まれるのですが、旦那は家族に会わせたいと思ってると思いますが、私は嫌です。笑
旦那のおばあちゃんと妹ちゃんはいいです!義母のみ嫌です

結婚してから何もしてもらってないし私の連れ子に対してもお祝いやお年玉とかも一切なくて他人の子供って認識だと思うので、血の繋がった孫が生まれた時だけ会わせてもらえるなんて都合よすぎでしょって思います。

ある程度連れ子に対して内心ホントの孫だとは中々思えないとかあるのは仕方ないと思いますが、わざわざ旦那に来るなら1人で来てね、連れてこないでねとか言ってる義母に孫会わせてあげる義理もないでしょって感じです。

生まれた報告とかそーゆーのは旦那が勝手にすると思います
義母の性格上会わせて欲しいと言ってくることもないと思うけど、もし言ってきたらどーしよーって感じです
無理って言ったら旦那に向こうからお願いしてきたんだから1回くらい会わせろよとか言われそう😇

コメント

ままり

そろそろ6歳になる娘がいますが、会わせてませんよー!笑
なので旦那だけ帰省したりしてます笑
義母どころか、旦那側の親戚家族誰にも会わせてませんし、私も揉めてから顔を合わせていないので7年近く会っていません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会いたいとかも言ってきませんでしたか??
    妹ちゃんはまだ高校生なのでなんか揉めてるなーってのはわかってると思うけど気にしてないというかって感じで顔合わせれば普通に子供たちの事も可愛がってくれるし全然赤ちゃん会わせてもいいです。
    義母も妊娠中に向こうから何かしらアクションあって関係修復しようとしてきたらそれには応じるつもりでしたが、全くその気は無いみたいなので😅

    あたしには会いたくないから旦那だけ赤ちゃん連れて会いにいくなんてもってのほかですし笑
    でも結婚する時も、大事な息子、大切ち育てた息子と、連呼してた息子大好き義母なので孫には会いたいはずなんですけどね笑

    • 5月23日