※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園のママ友と仲良くなったけど、まだ敬語。タメ口にするタイミングが分からない。自分からタメ口にしてもいいのか悩んでいる。流れが知りたい。

幼稚園のママ友との会話って仲良くなったらタメ口ですか?🙄

4月から仲良くなってお家に遊びに来てくれたりする親子で仲良くしてるママ友がいるのですが、話す時はお互い敬語です😂
なんかお互い似たもの同士?な感じで考え方とか似てて話も合うのですが、、お互いにどっちかが先にタメ口で話し始めないと自分からはタメ口では喋り始められなさそうな😂💦

ちなみに年齢はそんなに変わらないと思うのですが、おそらく相手の方が2〜3個上だと思います💦
私の方からタメ口で話していいのか、、でも失礼かなと思ったり😓

そもそもタメ口になる時ってどんな流れでしたっけ!?😂
違和感なくタメ口で距離縮められる人羨ましいです😇

コメント

あちゃん

いますが相手の方が年上なので
私は敬語で話してますよ❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    自分の方が年下ならこのまま敬語でも良いかもですかね😂🌸
    バス停が同じママ友なのですが、明らかに年上の他のママさん同士はみんなタメ口で、私にもタメ口なのですが私は今のところ全員に敬語貫いてます😂
    私だけ敬語なので距離感じられてないかなと思ったり😂💦
    人との距離感難しいです🤣

    • 5月23日
🫧

めっちゃわかります~🤣
同じく家に遊びに行く仲のママ友1人いますが相手が4つ上で、、
でも結構仲良くなれたしタメ語で名前呼びで話せたらな~って思ってます🥹
今度家に遊びに行った時私年下なのでタメ語で話してください!って言ってみようかなぁぁって思ってます🫣

はじめてのママリ

若くで出産したので、基本ママ友は年上ですが、仲良い人とはタメ口です😊

名前もお互い○○ちゃん呼びです😀

ma

経験上、家を行き来するほど仲良くて年が近くても敬語のままの人もいれば、大して合う機会なくてもタメ口の人もいます。
敬語とタメ語MIXの人もいます😂

年齢や、「ママ友には敬語と決めている」という考えの人や様々だと思うのでそこはあまり気にせずその人との自然な会話に任せています 笑

タメ口だから仲が良いとか、分かり合える…というわけでもないと思うので🥴
タメ口になる時って、気づいたら自然にどちらからともなく始まっているものだとも思います。