※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫が仕事で辛い状況。相談相手がいない。何かできることはあるか心配。新しい環境でさらに大変。

夫が最近毎日仕事で帰りが遅く0時過ぎです。
朝は8時とかに家を出ます。

今日は深夜1時過ぎに帰ってきて
1日ご飯も食べれなかった、と。
夜ご飯も、しんどすぎて入らないと。

上司にも怒られ、辛い、と。
責任ある立場でもあるため、誰にも相談できない、と。

心配です。。

旦那が仕事がしんどすぎて辛い時
何かできることありますかね…

最近転勤して新しい場所になり
さらにしんどそうで…

コメント

はじめてのママリ

うちの旦那も昨年まで激務でずっとしんどいと言ってました💦
私は昔から「めんどくさいと思うだけなら続けるべき、もう無理と思ったら辞めるべき」と親に言われていたので、同じように伝えて、もう無理と思ったら絶対教えて!私いくらでも働けるし、どうにでもできるから!と伝えてました。
自分がどうにかしないと!と思い込まないで欲しかったので。

今は転職して楽しそうに働いている旦那をみると嬉しくなります😌

ママリ

うちの夫もそんな感じで頑張っていたのですが、ある時、駅まで行く道中で息苦しくなり汗が止まらなくなって電車に乗れなくなりました。
仕事辞めていいよ、大丈夫、やっていける、健康でいられるほうが大切だよ。と伝えました。
夫は子供も産まれたし頑張らなくてはと無理をしていたので退職を決めて少し心楽になったようでした。休養しから再就職して、いまは元気です。
精神的に追い詰められていたのにもっと早く気づけずに後悔しました。