※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
家族・旦那

義父母が泊まりに来て家事が大変。準備や食事の用意、お風呂などで疲れた。また来月も来るのが憂鬱。

最近一軒家を購入したのですが、それに伴い義父母が泊まりに来る様になったことがすごくストレスです🥲

主人の実家は車でも5時間半のところなので、もともとアパートに住んでいた時から、こっちにきてもホテルに泊まっていましたが、引越してから泊めてというようになりました。


義父がDIYができる人なので、庭に柵など色々作ってくれているのはありがたいのですが、朝6時から行動を始めるので、朝ごはんの準備もそれより前に起きて準備。

昼も何か買ってくる気配もないので、準備。

そして夜は義父が私の親も呼ぶと言い出し、大人6人分の、食事用意、片付け。
肉は義父母が持ってきてくれましたが、他の具材などはなかったので、5ヶ月の娘を連れて1人で買い出し。(2日のうちの1日はコストコに頼りましたが、土曜日に娘を連れて1人でカートおすのかなりしんどかったです😭)
自分の親に対しては、もちろん気は楽ですが、大人6人分の食事やら食器を準備して片付けるのは大変でした🥲


お風呂も、義父母と主人はご飯前に先に風呂にはいり、
私は、食事の片付け、娘の寝かしつけまで終わってからでした。(誰もお風呂行ってきたらと言ってくれませんでした、自分でさっさと行けばよかったかもですが、、)
1番最後に寝て、夜中は授乳で2回起きて朝5時に一番最初に起きる、、


これが2泊3日です。
義父母のことは嫌いではないし、むしろよくしてもらってるとは思います。
庭のことを色々してもらってるので家にいる私が、準備しなきゃいけないのはわかってますが、気も使ってすごく疲れた3日間でした。

主人も、私といるときはよく喋りますが、自分の親ですらいると無口になるし、私に対しての気遣いがなさすぎたので、義父母が帰った後に文句はいいました

また来月もくると言っていて既に憂鬱です🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

大変すぎませんか?、😭😭😭
そして、いくら良い人?と言えど家にそこまで泊まられるのは無理すぎるし
相手方の配慮が足りないなーと思います…

  • ま

    わかってもらえて嬉しいです😢
    せめて、朝ごはんおにぎりでも買ってくるとか、お昼は何にしよう!とか言ってもらえるならよかったですが、それもなく😭
    ただ泊まりに来るだけならまだ断れるものの、庭のことやってくれてるので嫌とも言えないのが正直なところです、、

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

家の購入に関して援助あったんですか?💦

もしなくて毎月泊まりに来るとかあり得ないです😰

  • ま

    洗濯機と、掃除機は買って頂きましたが、お金の援助は無くその2つと庭直すのが引越し祝いだな!と冗談?ぽく義父には言われました😇

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

えぇーーーー
そんなんめちゃめちゃきつい😭

買い出しを子供と2人で行かせるなんてありえない😳!!
義母や実母は手伝ってくれないんですか??💦

ご飯の用意は大変だからデリバリーとかくる時に買ってきてくれる?って旦那に言わせます!

正月とかお盆だけとかなら
100歩譲ってわかるけど
毎月?とかだれでも鬱になりますよ😭

家の購入で援助とかあったなら
断りづらいですよね💦

  • ま

    わかってもらえて嬉しいです🥲
    洗濯機と、掃除機は買って頂きましたが、金銭的な援助はなかったです!
    義父母、主人と外で作業していて、買い物の際も買い物行ってきますねと声はかけたんですが、はいよーって感じでした😭
    実母ももともと用事あったなかで、呼ばれて来てくれたので結局1人で行かざるおえずでした😢

    • 5月23日
はじめてのママリ

申し訳ないのですが1番悪いのご主人な気がします🥲

・奥さんに早起きさせてご飯を作らせる
・昼ご飯も提案しない
・夜ご飯、大人数になるとわかっているのに買い出しから料理から片付けまで全部丸投げ(もはや手伝わないなら出前や外食提案してよと思っちゃいます)
・お客さん(両親)に混ざって1人早風呂
・自分の両親とも会話せず奥さんに気を遣わせる

↑全て罪深すぎませんか🥲?!?!

本当によく頑張りましたね😭!!お疲れ様でした🙇‍♀️

次泊まり考えてるなら誰の親なんかよく考えろ?!と私なら言っちゃいそうです、、、

  • ま

    ほんとに、おっしゃる通りです、、
    義父母帰宅後、主人と話したら
    私が色々やってるのが当たり前かのような態度で
    主人が義父母にイラついてたと言い出して、お前だよ!とブチギレたところです😇

    庭いじってくれるにしても、まさか来月も来るとは思ってなかったので憂鬱で仕方ないです、、

    • 5月23日
ママリ

質問者さんが1人でコストコ買い出しということは、二泊三日のうち旦那さんは何日かもしくは毎日お仕事だったということですかね???

そもそも自分の息子は仕事でいないのに二泊三日も居座るのもどうかと思いました😭😭5ヶ月なんてまだまだ大変な時で、お子さんの昼寝だったり授乳だったり、リズムをしっかり整えたいだろうに😭😭かわいそうすぎます😭😭😭
せめて旦那さんが休みの日で、ずっと義父母の面倒というか相手をしてくれる日じゃないと無理ですね😭😭旦那さんにそう言った方が良いと思います😭😭😭

  • ま

    3日のうち、中日だけは主人も休みでしたが朝から外で一緒に作業していました😂

    色んな人がいたからか、その日も夜中もミルク以外で何度も起きてしまって、大変でした🥲

    泊まりじゃなくても、主人いない時にもきたりするので、そういうの気にしない人なのかもしれないです、、

    • 5月23日