※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

経膣分娩と帝王切開、どちらが良いか迷っています。経膣分娩が身体の回復に良いと聞きますが、初産で不安です。金銭面も考慮しています。経験談を教えていただけると助かります。

経膣分娩と帝王切開、一概に比較出来ないし、それぞれ背景があるのは承知しておりますが、どちらが総合的に良かったと思いますか?長期的な事や身体の回復には経膣分娩なのかなと思いますが、初産で分かりません。金銭面だと帝王切開というのも聞きました。失礼な質問だったらすいません。個人的見解で大丈夫です。無痛分娩は出来ない地域です。選択出来るなら選んでいると思います。出産方法は医師が決めたり医療適応がある場合のみオペになるとは思いますが。経験談とか教えて下されば有り難いです。

コメント

はちみつ。

無痛分娩 普通分娩 帝王切開 経験しました🤣
私は断然 普通分娩のが良かったです!

帝王切開はとにかく痛いし、動けないし、産後4ヶ月経っても傷が痛んだり、痒みがあったりしますよ!戻れるなら 普通分娩で産みたいくらいです💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    無痛分娩より普通分娩が良かったのでしょうか。勉強になります💦
    普通分娩に3〜7日かかる人もいると聞いて😅でも仰る通り、産後の痛みやリハビリがきつそうですよね。

    • 5月22日
  • はちみつ。

    はちみつ。

    出産までに数日かかる方もいらっしゃいますよね💦

    私の場合は 破水から少し陣痛きて 無痛の処置しての流れで、出産まで13時間
    普通分娩は、陣痛きて出産 まで3時間

    普通分娩のが時間的にも短かったし 分娩台乗ってからすぐ出産だったので、普通分娩が良かったと思ってます😳

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに無痛分娩は麻酔入れたり大変なのかもしれませんね。
    破水から始まると、深夜自宅に1人だと焦りそうです。3時間は凄いですね!

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

上の子逆子で予定帝王切開
下の子トーラック(帝王切開既往の経膣分娩)でした!
簡潔に言うと自然分娩は産むまで(陣痛)が地獄、帝王切開は産後が地獄でした。

上の方も仰ってますが、帝王切開はとにかく痛くて動けないです。
ちょっと腹筋使っただけで(くしゃみ、咳、ちょっと笑うだけでも)激痛です⚡️
痛過ぎてまともに歩けず、母子別室だったんですが点滴ぶら下げる棒に掴まりながらチビチビ歩いて新生児室まで言ってました😢

下の子の時は自然分娩で産むまで20時間かかったしこの世のものとは思えないくらい陣痛は痛かったですが、産後は筋肉痛で全身痛かったものの帝王切開の時と違って普通に歩けて感動しました…!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!分かりやすいです。
    帝王切開は術後が長期に渡り痛みとの戦いになりますよね。育児出来るのかなと不安になります😨

    自然分娩は産むまでは地獄だけど、産後は短期間で回復しそうですね。会陰切開が1ヶ月以上痛むとも聞きますが、人それぞれかと思いますし。

    • 5月22日