※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

8ヶ月の赤ちゃんがお座りできない悩みです。ベビーカーの背もたれを上げている子が気になります。

もうすぐ8ヶ月になりますがお座り全然出来ません😂
同じような方でベビーカーの角度は倒したままですか?
うちの子より見た感じ小さそうな子もベビーカーの背もたれ上げて乗ってて出かけるとちょっと憂鬱になります😢

コメント

はっち

うち下の子が9ヶ月入る少し前にやっとお座りできました!
ベビーカーはフラットにすると寝返り打とうとしてできなくて機嫌悪くなったので、7ヶ月くらいからベルトしっかりすれば座り姿勢保てたので直角ではないですが少し角度つけて乗せてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝返りうとうとするのわかります!!
    腰座ってなくても少し角度つけられるんですね🥺

    • 5月22日
はるママ🔰

9ヶ月ですがおすわりほぼできません。(やる気がない)
ベビーカーはちょっと傾斜ついてるくらいがお気に入りなようでその角度で乗ってます。
でっかい赤ちゃんだなあと思ってます😂

長女は8ヶ月くらいでしっかり座ってて、ベビーカーも前のめりスタイルだったので、個人差にびっくりしてます笑

ねんねスタイルも言ってる間に終わるので、今を楽しんでください✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり個人差ありますよね😂
    10ヶ月までにお座りできればいいと小児科で言われたのですが焦ってしまって💦
    身長高いのもあってまさにでっかい赤ちゃんだなあと思ってますwww
    そう言っていただけて気持ち軽くなります🥹今だけですもんね!

    • 5月22日