※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
お出かけ

ディズニーシーは激混みですが、ファンタジースプリングス以外のエリアは空いていますか?ファンタジースプリングスを避ければ快適に過ごせるでしょうか?

最近ディズニーシー激混みって言われてますが、ファンタジースプリングス以外のエリアは空いてますか?

ファンタジースプリングスを狙わなければ快適に過ごせますかね?🤔

コメント

on

毎月数回ディズニー行ってます。

ファンタジースプリングスに入るにはスタンバイパスかDPAが必要でして、取ったパスの利用開始時間に合わせて入場時間が決まります!
早い時間のパスが取れればエリアに早く入れますが、午後〜夕方のパスだと入場時間が来るまでは既存のエリアで過ごすしかないので、ガラガラに空いてて快適に過ごせるレベルでは無いのかなと思います💦
あとはファンタジースプリングスのDPAやスタンバイパス狙いで来たけど取れなかったという人も大勢居ると思いますので😅
パスが取れなかった人は当然新エリアには入れませんからね。。
アトラクションの待ち時間だけで見ると新エリア以外は待ち時間が短めですが、チケットはここ最近ほぼ完売状態で入園者数は増えてるのでパーク内は混雑してるかなと思います!

  • りんご

    りんご

    ファンタジースプリングスはそんな感じなんですね!
    すみません、快適は言い過ぎましたね💦アトラクションの待ち時間が短めなので激混みレベルではないのかなと思い🤔
    なんかチケットほぼ完売で激混みって言われてるのに待ち時間が短めなので不思議に思って質問しました🙇‍♀️
    でもほぼ完売なら混雑はしてますよね😅

    • 5月30日
  • on

    on

    チケットほぼ完売なので入園者数はかなり多いですが、新エリア目当ての人が多いのでおそらく新エリアのスタンバイパスやモバイルオーダーのキャンセル拾いするのに必死で既存のアトラクどころではないのかなと😅
    あとは新しいグッズも出ましたのでそれ目当ての人も多いと思います!
    28日にシー行きましたが、みんな至る所で立ち止まったりベンチに座ったりして必死にスマホにかじりついてましたよ💦

    • 5月30日
  • りんご

    りんご

    そんな感じなんですね💦💦
    なるほど…
    アトラク目当ての人が少ないんですね😂
    納得しました!
    ありがとうございます😊✨

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

ファンタジースプリングスに流れて行ってる分多少待ち時間は短い気がしますが、全体的には混雑しているので快適ではなさそうです🥹
昨日は人気アトラクションが大体60分前後、ソアリンやトイマニは80分前後くらいの感じだったようです!

  • りんご

    りんご

    すみません、快適は言い過ぎました💦先週はソアリンもトイマニも100分越えだったのに激混みって言われてる最近が100分いかないので不思議に思って質問しました🙇‍♀️

    • 5月30日