![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
平日ワンオペワーママです。夕食時にテレビを消したいが、長男が怒り出し食べなくなる。寝かしつけも一人。どうしたらいいでしょうか?
平日ワンオペワーママです。
仕事から帰り毎日バタバタでテレビは常にディズニーかYouTubeがついています。
子供にテレビばかりは良くないと思いつつも家事もテレビをつけておかないとなかなか進まないので
夕食時だけはテレビは消したいのですが
長男がテレビが消えると怒り出し食べなくなります😭
こうしたのも自分が悪いと思いながら毎日過ぎて行きます。
寝かしつけまでワンオペママさんいますか?
どうしてますか?
批判はご遠慮下さい🥲
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
あくまでも我が家は、ですが
朝はテレビつけっぱなしですが(情報番組)
仕事から帰ったらテレビはつけていません
その代わり、全て終わってから
寝るまでの間は好きなのを見せています😌
なので早くやることやった日は2時間とか見てます!
ご飯食べてる時は
目の前で私がYouTube見ながら
筋トレしていて、
子供たちはそれを応援してくれながら
ご飯食べてるという😂笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
シングルです。
帰って夕飯作ってる間1時間程テレビ、YouTube見せてます😅
食事中は食べが進まなくなるので夕食出来たらテレビ消して食べてます!
急に消すとグズリだすので食事が完成する10分前くらいから
そろそろごはん出来るからテレビ消して〜など数回声かけして
子供に消してもらってます!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
食事中は消すの試みてみたんですがやはり難しかった😭
テレビ消して〜も数日言ってみましたがうちの子には効かず😵💫
でも続けてみたいと思います!
ありがとうございました🩷- 6月1日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
実は先週これ真似してやってみたらお風呂もスムーズに入ってくれて色々楽でした🥰
これからも様子見つつやってみます🩷