※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃこ
家族・旦那

夫との会話が難しいです。仕事の話はNGで、私の話も聞いてくれない。改善策を教えてください。

夫との会話について

現在、結婚3年目で娘(10ヶ月)が1人います。
皆さんは夫婦でどんな会話をされていますか?
まだ3年目にもかかわらず、お恥ずかしながら話すことがなくて困っております。
私も夫も働いており、同じ会社に勤務しています。しかし部署が違うので互いがどんな内容のことをしているかまでは知りません。
どうしても勤務先が同じだと、つい仕事の話をしてしまうのですが、夫はそれを嫌います。家の中くらい仕事の話はしたくないと。もちろんその意見はごもっともなのですが、仕事の話を除くと話すことがありません。
育休中に娘と出かけたり、散歩したりと外出先であったことを話してもリアクションは「ふ〜ん」だけ。私が話しているのに被せて突然違う話をしたり、「で、結論は?」と言われることも多々あります。しまいには喧嘩した時に「話が長すぎて集中力無くなるから聞けない。つまらない。」と言われてしまいました。
確かに話が長い私もよくありませんが、私が話題提供しないと全く会話がないので私なりに気を遣って話しています。本音を言えば「そんな文句言うなら自分から話題持ってきて会話しろよ」と思いますが、全くしません。
一度私が喋らなかったらいつ話しかけてくるかトライしたことがありましたが、3日間ほど会話ゼロでした。

共通の話題(会社)もダメ、私の話もつまらないから聞いてくれない。一体どうしたら良いのでしょうか?

同じ境遇の方、うちはこうして改善しましたなどありましたらご教示いただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰 

付き合ってる時や、夫婦2人の時ってどんな感じでひたか??

うちもそんなに沢山会話ある方じゃないですが、付き合ってる時から無言でもリラックスできる空気感なのでそんなにストレスはないです😊

ただ話題提供しないと思いました3日会話ゼロは驚きます💦

旦那さんはお子さんのことも興味なしですか??
うちだと、今日こんな事できるようになってたよー!とか、ここに今度家族で行かない?とか、娘の面白行動話とかは、話して笑ってくれます。

私は興味なかったですが、共通の話題のために、野球も見るようになり野球通して会話は増えました。

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ちょいちょい誤字すみません

    • 5月22日
  • にゃこ

    にゃこ

    付き合っている時は色々話を聞いてくれていました。慣れですかね🥲私は今でも夫のこと分からないことだらけなので、色々質問したり夫の好きなものを調べたり関連するニュースがあれば共有したり…やれることはやっているつもりなのですが…
    唯一聞いてくれるのは娘の話ですがそれも興味なさそうに聞いてる時もありますね💦

    野球ですか!我が家も同じです。夫が好きなので一緒にテレビ見たり球場行ったりしてますがあまり変わらずですね(笑)

    • 5月22日
Milk

話がつまらないと言われたことはないのですが…我が家は結婚5年目、同じ会社(部署違う)に務めています。
うちもほとんど会話ないですよ😌しても共通の同僚の話題、子供の今日こんなことがあった〜とか。あとは買わなきゃいけないものを共有(食材〜家電など)、○日友だちと出かけてくるね、などの業務連絡くらいです🫢
旦那もリアクション薄いので無理して会話するのやめました。
旦那さん、なぜそんなに上から目線?「で、結論は?」って仕事の会話じゃないんだから…😅
我が家は諦めて、息子に沢山話しかけてあげて、息子を通して会話するようになりました😂
仕事頑張って、自分の給料だけで息子育てていけるように成長しよ〜!と気持ち切り替えましたw

  • にゃこ

    にゃこ

    夫婦ってそういうものなんですかね💦もっとくだらない話とかを聞いてくれるような関係性を築きたかったのですが失敗しました…娘の話すら自分の関心のあることしか聞いてくれません。無意識に自分にとって利益のある話しか聞かないようにしているのだと思います。相手に合わせて話すのってなかなかのストレスで😥
    もはや諦めたほうが早い気がしてきました(笑)

    • 5月22日
はるママ

結論はと言われてもって感じですね😅
気難しいのかな?

うちも会話なんてないです。旦那は自分しか見えてない所があり元々趣味や価値観も基本合わないので興味ない事話して来ても正直つまらないのでふーん、そうなんだ、へー凄いねしか言わないです。
子供の事や用事、ニュースをネタに話すのがほとんどです。

いつも何でも楽しく会話出来る人だと最高ですよね!

  • にゃこ

    にゃこ

    我が家に似ている状況ですね🥲
    ぶっちゃけ夫の趣味は全く興味ないですけど、自分なりに調べたり質問したりと会話するように心がけていましたが、もう疲れました…なんで私の話聞かないし興味持ってくれないのに私がやらなきゃならんのだ!と思います。
    どんなことでも楽しく話せる人がいいですよね👌🏻
    そこを見抜けなかったことが後悔です(笑)

    • 5月22日
まめ

うちも会話がないというか、同じく旦那の反応は薄いし聞こえてる?って感じだし
返事の仕方が機嫌悪いの?って感じでイライラするので話しかけるのやめました😇
そのくせに機嫌がいいと色々話しかけてきます。前はなんでお前の話は聞かなきゃいけねぇんだよ!と同じような態度とってましたが、、(無視したりそっけなくしたり)今は私の気分でやらせてもらってます。←
ちなみに休みが被ると2人で遊びに行こ。ランチ行くよ!って言われて連れ出されるんですが、結局機嫌悪いの?って態度だしつまんないし1人で行けよって思います😇👊

子供が大きくなるまではほんとクソつまんねえ…って感じでしたが今は息子が話し相手になってくれて、凄い明るい子なので楽しく息子と暮らしてます💖旦那のことは空気だと思ってます♩

ほんともっとよく笑う明るくて楽しい人と結婚したらよかったなと思います…

  • にゃこ

    にゃこ

    まるで私たち夫婦を見ているかのようです😭
    リアクション薄いのもそうですが機嫌悪いのか?と思うような態度もイラっときますよね…
    娘とおしゃべりできる日を心待ちにします(笑)

    • 5月28日