※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

外出時に不安を感じる女性の相談内容は、営業や知らない人との接触が怖いということ。子供がいると逃げられない状況での不安もあるようです。

外出の時に気が立ってしまいハラハラしがちです。。
気にしすぎでしょうか…?🤔


子連れだと走って逃げたりできないので、
先日は生保レディにしつこく追いかけられて営業捕まりました。
ママに寄り添う会話で逃げられない感じにされるのでなかなか振り払えず…


他にも
・エレベーターで変な人と乗り合わせたらどうしよう
・嫌がらせにぶつかりをされたり、背後が怖くなったり、突然暴言吐かれるのではという不安
・知らない人に話しかけられたくない
・営業や宗教の話されそうで怖い
などいつも思ってしまいます💦

コメント

ママリん

わかります。ゆっくり歩いてると変な営業にしつこく絡まれますよね…
最近は「すみません、ミルクorオムツ替えの時間で急いでるんで〜」で逃げてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり捕まりますよね?💦
    私もこれからははっきりと、急いでると言い返せる心持ちで出かけてみますね…!✊

    • 5月22日
3児の母

返事をせず、無言のすんませ〜ん👋🏻でスルーするのみです😂営業はこっちが声出したら終わりです😂(興味ないなら。)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    声を出したら終わり、まさに…!無言が一番ですね😱
    生保の時は自分が落とし物でもして拾ってくれたんじゃないかと勘違いしてうっかり反応してしまったので反省です💦

    • 5月22日