※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

長女の育児でイライラし、次女の可愛さに感動。長女の時の対応に後悔している。

ふと。長女に申し訳なくなる。

長女の時の育児はとにかく自分に余裕がなく
イライラばっかり。幼稚園に預けられると凄く嬉しかった。

次女はホントに可愛くて仕方ない。
長女も凄く可愛いけど
次女の年齢の時にそれがまったく出来てなかった。

コメント

おーちゃん

わかります😭
我が家は長女が1歳9ヶ月の時に2人目が生まれ、4歳の時に3人目が生まれました。

4歳の長女はすーっごくお姉さんに見え、もう自分で出来るでしょ!?ママも赤ちゃんいて大変なの!って突き放してしまいましたが、今末っ子が4歳になりわがまま放題やりたい放題なのをみると、長女にはすごく我慢させてしまったな、と反省の日々です…

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    自分にも育児に対して余裕ができるのもあり、下の子の可愛さが上の子の時よりあります🥲

    我慢ばっかりさせてるし、
    させちゃったな。
    と思いますね🥲

    • 5月21日
るか

私も赤ちゃんのとき息子が可愛くなくて育児ノイローゼになり保育園に入れられてほっとしていたのに、娘は生まれた時からめちゃめちゃ可愛くて仕方なかったですよ〜。

でも4歳超えた頃から、娘のイヤイヤ、ワガママ、癇癪が酷くて全く可愛くない...もはや顔も見たくない時もあるぐらい。
息子は4歳超えてからはめちゃめちゃ可愛くて仕方ないです。

どこかで帳尻合うようになってるんだな〜って思ってます😂