※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Aya☆
ココロ・悩み

4歳の娘が発熱で、パニック障害や嘔吐恐怖症があり心配。夜勤中の夫がいないため、不安で寝れない。娘が吐いた経験がトラウマで、一人で不安。温かい声援を求めています。

4歳の娘、発熱38.5℃。
私はパニック障害や嘔吐恐怖症があり、子どもが熱を出すと吐いてしまうのではないかとパニックになります。

旦那は夜勤のため、ワンオペです。
夜がとても怖いです。

先ほど寝ました。
防水シーツに寝かせて、洗面器に袋を被せたものを4つ用意して、顔の周りに置いています。
更に掛け布団の上にバスタオルを敷いています。

夜、急に吐くのではないかと思うと恐怖です。
また、2年前、娘が夜中急に嘔吐したのがトラウマで、普段熱がないときでも「一緒に寝よう」と言われても
「吐くのではないか」と思うと怖くていつも横で寝てあげることが出来ません。

下の子(2歳)の授乳があるからと理由を付けて、一番遠いところに布団を敷いて、下の子と寝ています。

今夜、一人で乗り越える自信がないです。
温かい声かけをお願いします。

コメント

ちびトラマン

お気持ちわかりますー💦
私もトラウマがあり軽くパニックになります😭何も起きないことを私もお祈りします🥹
ちなみに我が家の3人が一斉に嘔吐を繰り返したことが、ありそこからパニックになるようになりました(笑)