※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなえ
ココロ・悩み

娘が学校で友達と帰る日もあれば断られる日もある。気になるが、本人は気にしていないよう。見守るべきか。

一年生の娘がいます。
行き渋りなく学校は楽しんでいるようなのですが
下校時に友達と一緒に帰る日もあれば
断られる日もあるようです。


入学してまだ1ヶ月ではありますが
親としてちょっとしたことが気になる毎日です笑

基本的に本人が気にしてなさそうなら
見守るのがいいのでしょうか?

コメント

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

本人が気にしていなければ見守るだけで良いですよ╰(*´︶`*)╯
親が気にしすぎて、あれこれ言う方がプレッシャーになります。

うちの一年生娘も、みんなと帰ったり、疲れてゆっくり帰りたいがために先に行っててー、などよくあります。

はじめてままり

上の子が小1です。
同じような感じで、友達と帰る日もあれば、1人の日もある感じで、本人楽しそうにしてます😊
友達が全然居ない…なら心配だけど、そうじゃないなら気にせず見守ります。
私自身ひとりが好きな人間なので💦

マム

わー!わたしも似たようなことでさっき投稿しました☺️
親的には気になりますよね!
一緒に帰ろうって言ったのに、置いて行かれた、とか聞くと私の胃がキリキリします🤣

私がストレスに弱いので、余計な心配をしたくないから、あまり無理に聞き出さないようにしてます。
楽しかった??って聞いて、楽しかったー!って帰ってきたら100点!もしかしたら一人で帰ってきてるかもしれないけど、聞かない🙉頑張って聞かない。笑

でも、時々迎えに行って、一人ぽつんの姿を見ることもあります。その時はものすごいダメージを受けるんですが、顔には出さないように頑張ります。

本人が寂しいとか泣いちゃうようなら、頑張って解決できるように動くかな…
基本見守りたいです。できないときもありますけど🤣