※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rs
妊娠・出産

3人目の性別が分からず悩んでいます。男の子か女の子か不安で、気持ちの切り替えが難しいようです。胎動でアピールされても申し訳ない気持ちでいっぱい。考え込んでしまい、お腹が張ることも。旦那は男の子で良かったと言っています。4人目は考えていなかったため、気持ちの整理が難しいようです。

贅沢な悩みなのは重々承知です、、










今回3人目スクリーニング検査の時に女の子確定貰いその後も女の子と言われ3人目にして女の子?!って感じで喜んでました…💦笑



31wの時の検診であれ…この形のおっきいのは…と言われてみたらタマタマらしきのがドーン!ってありシンボルは見えなかったもののそこから男の子説が濃厚に😱
昨日33w4dの健診があり
またタマタマみたいなのがドーン💥と見えましたがシンボルは見えず…😱

妊娠後期に見てもらった2人の先生は男の子に一票とのことでした💦

女の子だと歓喜していて周りも初めての女の子だね!との事で喜んでいたので今更どう言おうか悩んでます…☹️

気持ちの切り替えが苦手なタイプなので
3人目また男の子だったって方どう気持ちの切り替えをしたのか教えてもらいたいです😢


お腹の子は毎日痛いくらいの胎動でアピールしてくれてるのに私がこんなんで申し訳ない気持ちでいっぱいです😔
考えちゃうせいかお腹が張ってしまいます。

旦那は男の子で良かった!と言ってくれます💦

8年ぶりの出産で初めての女の子判定を2人の先生に貰っていて
喜ぶには早すぎたなと反省してます…😢

31歳ですが4人目は考えてなく卵管結紮する予定だったので尚更気持ちの切り替えが難しいのかもしれません😭

このエコーみるとやっぱりタマタマにしか見えないですよね?


せめてはっきりシンボルでもみえたら気持ち切り替えられるのになー💦って思います😫

コメント

えいゆい

しっかりタマタマですね🙆‍♀️
私も27週の検診まで女の子確定と言われて大喜びしてお洋服まで買っていたのですが、29週の検診ではっきりとタマタマが映りました🥹
ショックは大きかったですが、ここまで育ってくれたし仕方ない事なので諦めるしかなく、切り替える為にもう笑い話として周りに話まくりました😂

  • rs

    rs


    そうですよね😂
    ここまで立派だと認めざるおえないですよね😂

    胎動が痛かったのは男の子だったからかー😮‍💨
    と今となっては納得できます😫

    • 5月21日
はじめてのままり

こんばんは。
私も3人子供が居ます(^^)男、女、男です。3番目は女の子希望でした。
なので息子には悪いですが男の子とわかった時はかなりショックを受けました。娘が1人いるので、1人居るならいいじゃないと思われるかもしれませんが、とてもショックでした。性別がわかってからのマタニティライフも楽しくなかったです。
半泣きしてましたよ。
でも、生まれたら自分でもびっっっくりする程に可愛くて可愛いくて可愛いです!毎日癒されています!
我が子は可愛い!どちらでも可愛いです。可愛すぎて4人目考えちゃうくらいです😊笑

  • rs

    rs


    そうですよね😢
    私も1日半ご飯も作る気力もないくらい落ち込みました😭💦

    ちなみに産み分けとかされてましたか❓💦

    私も早くお腹の子に会いたくて仕方ありません🤭
    私も今回男の子なら4人目も考えましたが経済的に無理かな…ってなり諦めました😣
    なので今回で卵管結紮しちゃいます😭

    • 5月22日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    わかりますわかります😭

    産み分けはしませんでした!
    産み分けしてみればよかったと後から後悔しました笑💦
    でも生まれたらこの子でよかった。
    こんな可愛い子が入ってたのかーってなりましたよ😌

    最後のマタニティライフ楽しんで下さいね😊元気な赤ちゃん産んでください🙌

    • 5月23日
  • rs

    rs

     
    そうなんですね😭私も
    産み分けしてもだめだったとかネットで見るので、どっちの性別でも我が家に来てくれた命なんだからと言うことで産み分けは最初からしませんでした😂💦
    でも8割の確率で女の子👧‼️とはっきり言われたので
    信じ込んでしまった分ショックが大きかったのかもしれません笑

    ありがとうございます😭‼️

    • 5月24日
deleted user

私も上に3歳1歳の男の子がいてお腹の子も男の子確定だと言われています😂
年齢も31歳で同じです!

私は次男の時に女の子だと言われて周りにも伝えていたら男の子に変わりました、周りも女の子希望だった為先に言うんじゃ無かったと後悔しました、3人目は産み分けゼリーなども使いましたが男の子です😅

タマタマと🐘さん一緒に見えたら諦めもつくのに、って気持ちもとてもわかります😭
三男が最初は🐘が見えて男の子確定もらったのですが7ヶ月以降はタマだけで🐘がセットで見える事が一度も無くへその緒だった可能性をいまだに頭の片隅で信じています😂
もうすぐ赤ちゃんに会えるから産まれてきたら可愛いのわかってますがどうしても産まれるまではわずかな女の子である可能性を信じてしまってます😂

  • rs

    rs

    コメントありがとうございます🥹🩵

    えー!そうなんですか🥹?!
    もう確定されてるんですね😭❗️
    羨ましいです笑!

    やっぱり産み分けとかしてもダメな時はダメですよね💦
    私も最初は考えましたが産み分けして希望の性別ぢゃなかった時の方がショックが大きそうと思い最初っからしませんでした😭💦

    そうなんです笑
    このぷっくりしたのは木の葉🍃ぢゃないの??ってまだ疑ってます笑

    こんなに共感してくれる方初めてでびっくりしました!笑

    • 5月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    確定されてますが女の子にならないかなと願ってます😂

    rsさんはその後の検診で性別また見てもらいましたか?

    半年前からサプリ飲んで排卵検査薬使ってゼリー使っても男の子だったのできっと旦那の精子には女の子がいないんだと思います😭

    週周もとても近いですもんね🥺もうすぐ赤ちゃんに会えるからもう早く会って性別どっちか悩む時間を無くしたいです🤣

    • 5月24日
  • rs

    rs


    わかります😂
    どうか臍の緒であってくれー!って思いますよね笑

    次の検診が6/3にあるのでそこで女の子確定と言ってもらった先生にエコー見てもらう予定です笑🤣

    えー💦それは凄いです😱
    私もそこまでやろうと思ってましたがめんどくさいが勝ってしまいました😫

    うちも旦那の家系が代々女の子が生まれない家系です🫠笑


    ほんとですよね笑!
    まわりからの圧に耐えられないので早く産まれてくれー😫💦って思います笑

    • 5月26日
たけのこ

無いものねだりになってしまうのですが、うちは男の子待望でしたが2人ともこんなに立派なタマはなく、今回ひょっこりお腹に来てくれた子がどちらかまだ分かっていないので、今回こそはタマがついていますようにと神頼みのような、思わず拝んでしまいました。

2人目の妊娠初期の頃、女の子だね〜と言われていましたが、もうすぐ産まれる寸前の後期検診で🐘とタマの影がはっきり見えて、これは…あれ?なんでや…いや女の子のはず…でもこれ🐘じゃないとしたら考えられるものがない…ごめんなさい、もしかしたら男の子かも?!と、先生がパニックになった頃がありました。
どちらでもばっちこい状態で生まれてきてくれたのが女の子でした😉

産まれてくるまでがもうドキドキで、どっちなの?!と毎日ハラハラしていました。
無責任なことは言えませんが、まだ可能性はあると思いますよ😊

  • rs

    rs


    私も戌の日のお参りの時
    できれば女の子が来てくれますように!とお祈りしてましたよー😂
    ここまで育ってくれるだけで奇跡なのに欲って出ちゃいますよね😮‍💨💧

    やっぱり産まれてくるまでわからないもんなんですかね?😱
    女の子は特に判別が難しいとネットで見たので性別はもう産まれてきてからのお楽しみにしようかな?なんて思ってます🤣

    ありがとうございます😭❗️

    • 5月26日
ちびまるこ

すみません、どこがタマタマなのでしょうか??

  • rs

    rs

    左の方にくるみっぽいまーるいのあるのわかりますか?😊
    それがタマタマっぽいらしいです💦

    • 5月28日
  • ちびまるこ

    ちびまるこ

    なるほど、すみません、見間違えてました🙏女の子も丸く映りますが、うちの子達の場合はですが結構小さい時からガッツリ真ん中に線が入ってたんですよね💦なので、男の子なのかなと思いました。長男はチンチンが小さすぎてシンボル写らず、女の子かなぁと言われてましたが、やはり真ん中の線が無かったように思います。なので男の子なのかなと思いました。

    お腹の子に申し訳ないと思うと仰ってますが、そういう気持ちになるのは仕方ないと思います、ましてや最初は女の子と言われてからのですから、、それはご自分を責めないでくださいね、うちは4人いて全員産み分けして希望通りの性別でしたがうち2人が発達障害のADHDと自閉症スペクトラムです。ありきたりな言葉ですが、本当に本当に何より大切なのは赤ちゃんの健康です☺️お身体大切になさってくださいね😊

    • 5月28日
  • rs

    rs

    大丈夫です😊❗️

    最初確定された時お股も開いていてついてないしこの線があるから女の子だよー!って言われてたので私もそうなんだと思い込んでました🤣初めてこれが女の子の印なんだと💦笑

    今はもう上の子達の小さい時の洋服引っ張ってきて水通しもしどちらがきても大丈夫と思えるようになりました🥹❗️

    そうなんですね💦
    正常に産まれてきてもそういった面は成長してからぢゃないとわからないですもんね💦
    2人のお子さんの違いに気づけたの凄いです💦


    もう出産まで25日ぐらいなので楽しみで仕方ないです🤭

    • 5月28日
  • ちびまるこ

    ちびまるこ


    気持ち切り替えされてて素晴らしい👍

    本当だ‼️ガッツリ線入ってますね‼️
    本当に男の子なんだろうか、、、🤔

    これはもうサプライズですね、楽しみです☺️💕

    • 5月28日
  • rs

    rs

    最初妊娠してた時からきっと3人目も男の子だよね〜🎵って感じで旦那と話してたので1日半くらいで切り替えられました🤣💦


    そうなんです笑 しかも私今まで一度しか外したことないのよー!なんて言われたので尚更信じてしまいました😱

    そうですね🤭
    元気に5体満足で産まれてくるのを待つのみです☺️

    • 5月28日
m

我が家も男4人です!!!

帝王切開3回しててもう次は
母体が危ないということで
卵管結紮術をしました……

一生女の子育てれないと
生まれてくるまではショック
でしたよ……

でもやっぱり生まれて
来たら、あら、かわいいい😍😍

となりました😍😍

今は一番下の子に
メロメロです(笑)

  • rs

    rs

    わぁ😍
    男の子4人❗️尊敬です😭
    我が家ももう少し経済力があれば4人目も頑張りたかったです😭🩵笑

    やっぱり帝王切開は3回までなんですね💦
    私は今回初の帝王切開なんですが怖くて怖くて仕方ないです💦💦


    そうなりますよね💦私自身姪っ子ちゃんにヘアアレンジしたりするのが好きで自分の子にももしかしたらできるかも?!と思った矢先の男の子疑惑浮上だったのでショックでした💧😮‍💨


    男の子には男の子の可愛さがありますもんね🥹🩵
    毎日胎動が愛おしくて仕方ないです😆❗️

    • 5月29日