※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠12週の妊婦がエコー写真で首のむくみが心配。先生がブレて見えず、動画もなし。次回検診まで4週間あり、出生前診断は費用のため無理。次回の検診で首の状態だけ確認してもらうのは適切でしょうか。

エコー写真について。妊娠12週初マタです。

先週の土曜日に妊婦健診がありましたが、いつもと違う先生でエコー写真がブレブレでよく分かりません。
エコーも30秒ほどで終わり何を言っているか分からない先生でした、、

無料で動画が貰えるサービスがあるのですが、先生がスキャンを忘れていた為動画を見ることも出来ずです。

後から調べてみると12~13週で首のむくみが分かるとのことで、心配になっています。次回の検診は4週間後なので16週の予定です。

出生前診断はしたい気持ちもありますが、費用のこともありする予定は無いです。次回までにいつもの先生で予約しエコー写真で首のむくみがあるかだけ見てもらうのはおかしいでしょうか、、

初投稿の為、心無い言葉などは控えて頂けると幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

全然いいと思います!
エコーだけでももう一度お願いしますと伝えれば大丈夫だと思いますよ!
せっかく楽しみにしている妊婦健診なのにその扱いだとショックですよね。。
文句言いたいくらいです!

状況説明して、お願いしてみるのいいと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    総合病院で診てもらっているので、それだけの為にいいのかなと不安になっていました。
    後から色々と気になる点も多く、次回の検診も先なので電話してみようと思います!背中を押して頂きありがとうございました!

    • 5月21日
初マタ保育士🥚とんとん

NTが見られる医師は産婦人科医のなかでも限られているそうなので、NTが見たいのでという旨を予約時に伝えた方がいいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね。勉強になりました!ありがとうございます!

    • 5月21日