※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり
ココロ・悩み

子どもと大人のADHDは別物という意見があるそうです。子どものADHDが大人になっても治らないと思われていましたが、症状は変わるということでしょうか。

子どものADHDと大人のADHDは別物ってtictokで言ってる方いたんですかそうなんですか?子どもの頃にADHDがあったら症状は変われど少なからず大人なっても治らないものだと思ってたんですが、、

コメント

さ🦖

治るものでは、ないですね!
先天性の脳の機能障害なので‼︎
ただ療育や成長過程で、限りなく白に近いグレーとかには、なります☺️

  • さ🦖

    さ🦖

    なので、ある意味子どもの特性と大人の特性は、かわるかなぁとは思います!
    子供のうちは、注意欠如だと急に走り出すとかになりますが
    大人になれば、そこは落ち着きます
    ただケアレスミスが多いとかになってはいくかなと!

    • 5月21日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    ありがとうございます!子どもだって成長につれて困り事変わったりするのでそれは理解できるんですが、子どもは生まれつきの発達障害で大人は違うって言ってるんです。その子どもが大きくなったら発達障害なんじゃないかって思ってるんですが、軽度の方ならそこまで困りごとはなくなっていくんでしょうけど、、

    • 5月21日
  • さ🦖

    さ🦖

    大人で見つかるのはって事ですかね?
    その場合だと、小さい頃から実は特性があったけど
    ただ気づかなかったり、特性があっても周りや親が困る事がなかったり
    周りの理解度とかで、補えていたけど
    大人になり環境などがかわって、あれ?となって
    精神科へ行ってみたら、ADHDやASDだったって事かなと!

    • 5月21日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    そういうことなんですかね、でもそれって小さい時から何かしらある可能性のほうが高いですよね、昔は今ほど認知もされてなかったし個性とかで片付けられてましたしね。。なんかその方の言い分は全くの別物で子どものときからADHDで大人なってもADHDは稀って言ってました。私的にはだいたいが先天性なのかなと思ってたんですが、、

    • 5月21日
  • さ🦖

    さ🦖

    その方がどういう人で、専門知識がしっかりある方なのか
    わかりませんが
    息子がASDで、病院の先生や専門の職員(療育の)からも
    成長し学んでいく事で、限りなくグレーに近い白にはなるけど、まだ解明できていない事が多く
    今は先天性脳の機能障害だから、大人になったからといって治るものではないとの事です
    ただ軽度の場合だと、成長し
    治るというよりカバーできるようにはなるのかなと思います

    • 5月21日
チックタック

たしかに、なんかちょっと違うなあと感じますね
何がどう違うか細かくはわからないけど
自閉症+多動症酷かった私の過去と現在を振り返ると
幼少期は殴られても治らなかったものが
大人になると周りの目なんかを考えてある程度抑えることが出来てる
不注意面以外であればある程度抑えられてる
のでかなりかなりマイルドにはなったなと思います

子供の頃は感覚過敏もあり服は着られるものはほぼ無し
パンツもこだわり強く
肌着はきれない靴下もはけない
裸足で授業中に廊下を走り回って誰かしらの先生におわれた小1-3年間
4は座っていられるけど授業は聞いてない
5.6でようやく授業の板書が可能
くらいの酷さでした
癇癪も酷く学校を抜け出したりもありました

感覚過敏はほとんど治り
多動症は体の部位何処か動かしたり(貧乏ゆすり等)触れたり(髪の毛とぎ続ける)してると落ち着いたりする
注意欠損は割と残ってる
子供の頃のあの無感情に動くのと違って大人のいまは明確に、動きたい衝動や動けない不快感が自分で理解出来てると感じます

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    ありがとうございます。それは理解できます。年齢ごとに出来なかったことも出来るようになったりでも私の場合ですが少なからず小さい時にも片鱗はあったし、大人なってからもこれがあるからこうだったんだってこともたくさんあるので、なんていうか子どもの頃発達障害で大人なっても発達障害と言われるのは稀とか書いてありました💦軽度中度にもよると思うし、うーんと思いました💦

    • 5月21日
  • チックタック

    チックタック

    そういう事ですか!
    「障害」としては消えないのに
    大人になっても発達障害は稀
    と書いてあるところは専門医と思えませんし
    素人が書いてるブログ系なら適当なことも書いてそうだし
    発達界隈っていろんな思考の人が存在してるから
    発達障害を性格とか、個性とかで片付ける人もいれば
    病気じゃないから大丈夫と謎の思考だったり
    治るものだと思ったり

    専門医ですらこんな思考だったりするので
    まだ色々難しい時代ではあるなと思いますね

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

大人になるにつれ、制御できるようになったり環境をかえたりの工夫で目立たなくなるってことなんだと思います😄

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    ありがとうございます。そういうことなんですかね?でも発達障害ってことは変わらないというかいきなり30才でなったりするものって感じの意味合いに受け取りました。軽度だったらそこまで困り事ないんでしょうけど、、、

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ○歳で急に発症というわけではなく、元々の脳の障害なのでその時の環境等で症状が強く出たりって感じですかね😄
    ただ、それを発達障害(ADHD、ASD等)と診断するのも難しく、診察する医師によってADHDよりのグレーだねと言われたり、気質とか性格だと言われたり様々だと思います。症状で生活に支障が出て、医療の力を使うために始めて診断としてつけるってこともあると思います。

    • 5月22日