※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

家族からの口出しにイライラしています。旦那の職業や子どもの件でストレスを感じています。共感してほしいです。

親に家族構成、夫の職業など口出しされたら腹立ちませんか?
もうただの愚痴です。誰にも言えないのでこちらで吐き出させてください。

実父も兄も公務員、母は専業主婦です。
私はそこそこの企業に勤めています。
なんとなしに母と喋っていたのですが、私の夫の職業が気に入らないのかチクチク文句を言ってきます。
夫は自営で会社の経営と別で本業があります。
サラリーマンではないので多忙ではありますが、仕事のスケジュールもある程度自由に調整でき、私や子どもに合わせてスケジュール調整をしてくれています。

夫はかなり家族想いで、結婚したら嫁の実家も家族!という感じでかなり優しく私の実家に来たら家事の手伝いや贈り物などたくさんしてくれます。
以前私がお付き合いしていた方が社会的に地位の高い(と言われる)職業の人でその時は将来安泰だね!と言ってくれていたのですが(その人の人間性やご家族にかなり問題があり破談になりました)
夫に関しては色々言ってきます。
もちろん夫に直接は言いませんが正直気分が悪いです。
ついでに父もたまーにチクチク言ってきて本当に嫌です。
そもそも何がそんなに問題かわかりません。

なぜか兄の奥さんのことはベタ褒めでプレゼントなど頻繁にしているようです。
うちは子どもは二人と決めていて3人目は考えていないのですが、経済的にも大変になるしもう3人目はやめてよーとか言ってくるのも腹が立ちます。(現在なにも困っていない)
ちなみに兄夫婦は3人目を計画しているそうで、それについてはなにもいいません。
うちの方が年収は遥かに高いので兄夫婦に対してなんか言えよ!(言わなくていいけど)って思ってしまいます。

実の娘の私の家庭だから言いやすくて土足で踏み込んでいるんだろうとは思いますがやっぱりイライラします。
なにを言われてもスルーか、うちのことだから口を出すのはやめて、夫婦で考えてるからそんなふうに言わないでなどと逐一注意はしているのですが...。

兄夫婦の子どもたちに対しても褒めちぎることが多くイベント毎にはお祝いなど渡しています。
うちとは距離が離れているし、兄の奥様のご実家との兼ね合いがあるのははわかりますが、うちの子には特になにもありません。(とても可愛がってはくれています)

とにかくイラついて書き連ねてしまいました。
ただ共感してほしいだけなので、批判的なコメントなどはお控えいただければと思います。

コメント

ママリ

お兄様たちはご実家の近くに住んでるんですか?
もしそうだとすると頻繁にお会いになられてるのかもしれませんね!

頻繁に会ってる方に感情が傾くのはあるあるみたいですから💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    そうですそうです!
    兄たちは同じ県内に住んでて定期的に会っています。

    私は飛行機の距離なので節目節目でしか帰省してません😢
    やっぱり近くにいる子たちの方がかわいいんですかね💦

    • 5月21日
  • ママリ

    ママリ

    それは仕方ないと思います💦
    うちも主人の実家は徒歩で行ける距離だし週末一緒に過ごすことも多いですが

    たまに遊びに来るだけの義弟家族への態度とうちに対する態度、全然違います。

    見かねた主人が「うちはいつでも会えるけど弟たちはたまにしか来ないんだからもっと良くしてあげなよ」と言ったら、お義母さんが

    だって、たまにしか合わないから好きなものわからないから買ってあげられないし、

    扱いもわからないじゃん!

    それに孫を持たないとわからないと思うけど、たくさん会ってる孫のほうが可愛いに決まってる!

    と言ってました。
    なので、ご主人のお仕事がどうとかってよりも、そこだと思いましたよ!

    しかも別に公務員て普通ですしね(笑)そんなに世間に自慢できる仕事でもないと思いますけどねー。

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

嫌ですね。共感します!

多分ですが、公務員って職業を何より素晴らしいと思ってるんでしょうね😅

恐らく、ママリさんの旦那さんが公務員もしくは名の知れた大手だったら絶対そんな事は言わないでしょうね🤣

最近の働き方とかダブルワークを理解してないのと、公務員より下に見てるんだと思います🤔

私の友達の両親にも同じタイプがいます💦
大手企業じゃないと許せないとか、会社を徹底的に調べてこんな会社で働く奴はダメだとか。言われて結婚に進めない友達います😢

普通に稼いでるし家庭思いで凄くいい旦那さんなのに自分の親にチクチク言われる本当嫌ですよね🤢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    共感してくださってありがとうございます😭

    多分そうです!
    私は専門を学ぶの大学に行ったにも関わらず、公務員試験うけさせられました😢
    そういうのが嫌すぎて大学卒業後県外にでたくらいです!
    正直兄の何倍も稼いでいるのに大企業や公務員と言った安心できる肩書がないと嫌なのか...と落胆します。

    えええ、ご友人結婚に進めないんですね...。
    お相手の会社や肩書で反対されたらもうどうしていいのやらですよね😭

    人間のできた夫なので、本当に色々言われてイライラします!

    • 5月21日