

はじめてのママリ🔰
特にやることがないわけではありませんでしたが、行事の決め事は園でして、役員会などで意見がなければそれで決まっていました。
会計は先生がして、役員が年度末に先生がまとめた会計の書類に間違いがないか1度チェックしていました。
はじめてのママリ🔰
特にやることがないわけではありませんでしたが、行事の決め事は園でして、役員会などで意見がなければそれで決まっていました。
会計は先生がして、役員が年度末に先生がまとめた会計の書類に間違いがないか1度チェックしていました。
「先生」に関する質問
支援センターで少しモヤっとすることがありました。 娘がおままごとのケーキをお皿にのせて私に運んでくれました。その時おままごとのキッチン?には娘しか遊んでいませんでした。 その時、急に支援センターの先生が別の…
保育園の先生に目は合う時もあるけど話聞いてる感じが無い 自分の見たいものにしか興味がいかない(こんなにはっきりは言ってないですが)と言われました。 親的にもそれは気になってましたが、まだわからないと思ってまし…
年少(3〜4歳)で知的なし 発達グレー(ASD.ADHD疑い?)のお子さん 家庭、園での困りごとはどのような感じですか? うちの子は現在年少👦🏻です。 困りごととして ①保育園の教室の前にお友達がいたり、話しかけられると恥ずか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント