![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大学時代からの友人と子どもの服や価値観の違いで合わないと感じている。フェードアウトしたいが、どう断ればいいかわからない。誘いは向こうから来る。
大学時代からの友人がいて
お互い子どもがいてたまーーーに会うのですが
昔からなのですがブランドものが好きでちょっとプライドが高い感じの子です。
やっぱり子どもの服もブランドものが多くて
西松屋とかアカチャンホンポとかダサいとか
普通に言う子なんです。。
私は西松屋やアカチャンホンポ、バースデイ
で子どもの服を買うことが多くて
お高めな服など滅多に買いません😔
多分ダサいとか思われてるんだろうなとか
会うたびに思います😇
あとは我が家は建売を購入したのですが
私は絶対注文にする!!建売やだ!とか言ったり
友人は3人子どもがいて、私には不妊治療で授かれた子が2人います。3人目欲しかったのですが治療する気力体力がなく諦めたことを知ってるのに
3人目頑張りなよ!私なんか旦那とやればすぐできるのに〜とかいちいち発言が嫌味っぽいです。
子どもができてからさらに
合わないなーと感じます。。
徐々にフェードアウトしたい、、、
でもその方法がわかりません😭
誘いはいつも向こうからです
どうやって断ればいいか誰かアドバイス頂けませんか😭
- ママリ
コメント
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
忙しいから、落ち着いたら、こちらから連続いれるね!と言って、連続しません!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
発言がいちいちイラつきますね😩
わたしもフェードアウトすると思います。
忙しいことを理由にお誘いを断り続けて、落ち着いたら連絡するね〜と言って連絡しないようにします😣
-
ママリ
ちょっとイラつきますよね😔😔
やっぱり断りつづけるしかないですよね!
頑張って断り続けます!
ありがとうございます😭- 5月20日
ママリ
ありがとうございます😭
また誘いがきたらいってみます!!