

初めてのママリ
私なら行きます!!

ままり
どこまで行くか迷わしいですよね。
お香典を預かる程度でも良いと思いますが親同士仲が良いなら行くかもなぁと思いました。
うちは結婚時すでにどちらも祖父母は亡くなっていたのですが、仮に生きていて今祖母が亡くなったとしたら義母は呼ばないなぁと思いました。

しょう&ゆうちゃん@ママ
遠方なら参加しなくても良いと思います。
旦那の祖父亡くなった時は、私が里帰り出産でいなかったので、兄が親の代理で香典持って行きました(電車で1時間以内)

はじめてのママリ🔰
うちは私の親は行きませんでした!

るん 🧸𓈒𓂂𓇬
うちは両家の距離が高速で1時間ほどです。
夫の祖父が亡くなった時もわたしの祖母が亡くなった時もお互い参加してませんし、お香典もなしにしました。

Ma.m
去年私の祖母が亡くなった時は、祖母と面識がない義父母に行った方が良いかと聞かれたので、義実家に病気の人もいたので断りました。
香典だけ預かって私達夫婦の香典と共に持っていきましたよ。
葬儀後に香典返しを持っていきました。

ゆう
皆さんありがとうございます。
前回のときに義母に聞いたら
来てくれたら嬉しいとの回答だったので聞いたら同じ答えだと思うんですが皆さんの意見もお聞きしたくて。
ありがとうございました。
コメント