
妊娠検査薬で反応があり、産婦人科での検査も異常なし。でも先生には妊娠とは言えず、不安です。来週再検査にいく予定です。何か回答ありますか?
妊娠検査薬で反応があったので
6周目をすぎたくらいの昨日産婦人科に行ってきました。
結果、
子宮に異常はないと言われました。(何も確認できない。)
妊娠検査薬では反応があったのに、
先生には妊娠してるとは言えないと言われてしまいました。
来週また病院にいく予定ですが、
6周目すぎて子宮に何も見えないことがあるんですかね?
あと、1週間後にいきなり赤ちゃんが見えることあるんですか?
とても、不安です。
- ぴよちゃん(9歳)

mamari
私も6週すぎて病院に行きましたが何も確認できませんでしたよ。でも、病院でまず尿検査をして陽性反応だったので「妊娠には間違いないだろうけど見えないので、既に流産しているか子宮外妊娠かまだ赤ちゃんが小さすぎるのか...また1週間後に来て下さい」って言われました。
先生からの言葉がキツく、すっごい怖かったです。しかし私の場合は排卵がずれていた為、赤ちゃんがまだ確認できるほどでなかっただけで正常妊娠でした。なので最終月経日からの予定日計算ではなく検診のたび赤ちゃんの大きさを見ながら予定日が決定しました!なので最終月経日の予定日より予定日が1週間ちょっと遅くなりましたよ。
なんとも分かりませんが、もるちゃんさんも同じく排卵が遅れた為、まだまだ赤ちゃんが小さすぎるのかもしれませんよ!病院では尿検査しませんでしたか?

4MAMA
不安ですよね。
何を持って妊婦と言うかだと思います。
病院は胎嚢確認で正常妊娠と言います。
その後の心拍確認で母子手帳となるので、検査薬陽性=妊娠にはならないとちょっと厳しい先生ですかね。
それも、最悪な場合を考えてだと思います。
妊娠と伝えた後に何かあったら、余計落ち込みますよね。
まずは、来週の胎嚢確認です。
お腹の赤ちゃん信じてて、心穏やかに過ごして下さいね。
私も今回の妊娠は週数がまだ確定しません。
初診で何も見えず、一週間後に胎嚢、また一週間後に胎芽、そのまた一週間後に心拍と毎週不安でしたが、赤ちゃんを信じましょうね!

maron3
私は前、検査薬では妊娠反応あった為病院にいきましたが、結果病院での反応もなく、エコーしても普通でした。
その10日後に生理が普通にきたことあります。
友達の話では誤反応よくあるよ!と聞いていたので私も誤反応だったんだとおもいました。

rB
私も6wの時にはまだ子宮に何も見えなかったのですが、妊娠検査薬で陽性反応か出たなら、まず妊娠に間違いはないので(子宮外妊娠や流産の可能性もありますが…との説明ありました)、2週間後に再度病院へ来てください、と言われ、8wの時のエコーで胎嚢が確認できました。
排卵のタイミングなどで
個人差はあると思うので
次の診察まで、ストレスを溜めず、ゆったりとした気持ちで待ちましょう(´。・v・。`)
コメント