![りほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の友達は似たタイプが多く、グループができている中、娘はまだ1人。切なさを感じ、娘にお友達ができるか不安に思っています。
子供のお友達って同じタイプの子が多いですか?娘の数少ない友達は似たタイプで、早生まれ同士くっついてる感じでした☺️
年長になり、誕生月が4.5月の子が多くしっかりして、その子達のグループができてます。娘は、似たような感じの子が見つけられずまだ1人。早生まれの子も居るんですが、1人で我が道行くみたいな子なので、一緒に過ごすまで仲良くなれてません。
参観日でクラスの子を見て、何だか切なくなってしまって、
娘にお友達、できるかな…
- りほ(3歳8ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの娘は今年5歳ですが、お友達は全然違うタイプの子ばっかりです😂
娘はおっとりマイペースで1人で遊びたーい!って感じなのですが、周りの子は「娘ちゃん!こっち行こ!!」ってグイグイ系な子ばかりで、逆に「おいおい1人で遊ばせてやってくれ〜」って思います。笑
運動神経もよくないのにクラスの男の子が「こっちに冒険行こうぜ👍」って連れ出すのでハラハラです😭
娘ちゃんが1人で遊びたいなら、それはそれで娘ちゃんのペースなのでいいと思いますよ☺️
コメント