旦那が大型免許取得のため2週間のワンオペを控えています。2ヶ月の赤ちゃんと2歳、5歳の子供がいて、周囲に頼れる人もおらず不安です。どう乗り越えたら良いでしょうか。
2週間のワンオペ。。。。
旦那が仕事で大型の免許が必要で合宿で免許を取りに行きます。職場からずっと取りに行ってほしいと言われています。
さすがに産後すぐのワンオペは無理、、とずっと先延ばしにしていたのですが、10月、遅くとも11月には必ずとのことです。
今日2ヶ月になったばかりの赤ちゃんと
2歳と5歳が居ます。
2歳は目が離せませんし、
5歳もとにかく手がかかり
今でも毎日ストレスが溜まりまくっています😭
そして赤ちゃんは寝ない子でずっと抱っこです。
寝不足も疲れもMAX状態です💦
周りに頼れる人も誰も居てません。
産後ケアの予約もいっぱいで取れないです。
2週間本当にワンオペなので
どうしようか、、、と不安です。。。。
どうやって乗り越えたらいいでしょうか🥹
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント
R&N
2週間も!
ファミサポか、ベビーシッターを使うとかですかね、、、
はじめてのママリ🔰
長いですよね😮💨
あまりお金をかけたくないのと、
信用できないのがあって懸念してたのですがそれしかないですよね..😖