※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の睡眠不足でイライラし、育児に限界を感じています。赤ちゃんは寝ないため、ストレスが溜まります。どうしたらいいか悩んでいます。


朝から余裕がなくて子供にイライラしてしまいました。

下の子が寝なくて寝なくてこの2週間ほど毎日2〜4時間睡眠で、昨日も寝れず2時間睡眠でした。
フラフラと吐き気がひどくあります。

朝、旦那が会社の出勤準備をしていたので、
交代で保育園の準備をしていたのですが
(起きて〜7:00旦那、7:00〜7:30私)
子供のオムツ替えしたくない、ご飯食べたくない
テレビかえろ、つまらんなどなど
イヤイヤ期に片足突っ込んでる状態プラス
旦那から子供の熱測って、オムツ変えてと色々言われて
自分でやれよ!って爆発してしまいました。

でも、保育園に送り出した子供をみると
涙が止まらず、本当だめな母親だなって。
余裕が全くなくて、上の子のイヤイヤ状態に付き合う余裕が全くなくなってしまいました😭
下の子のことは私が95%やっているので、もういっぱいいっぱいというか、、、
私には2人の育児なんて無理だったんじゃないか、上の子に申し訳ないともう嫌になっています😭😭😭
ごめんねごめんねって涙が止まりません。

下の子は、本当に寝なくて
毎日10時間睡眠ぐらいなんです。
市の育児相談にも電話しましたが、まだ仕方ないねで終わってしまい。
抱っこしたり、おしゃぶり、スワドル、散歩
バウンサー、ハイチェア、トントン、添い寝
胎内音などあらゆるものためしましたが
10時間以上睡眠が伸びません。
基本的に授乳と寝てるとき意外はずっと泣いています。
昨夜も17時から深夜2時まで寝ずに泣いてました。

上にも書いたように、
上の子は片足イヤイヤ期と
赤ちゃんだけど赤ちゃん返りという状態です。

何から解決していけばいいのでしょうか。

やっと上の子の準備終わって送り出しても
下の子がすぐに起きてしまって、今度はこっちの寝かしつけ…

なんでこんなに寝ないのか。
なんでこんなにイライラしてしまうのか。
なんでこんなにやること多いのか。
私ご飯食べる時間も寝る時間も削って育児やっているのに
余裕が全くないです

ここまで寝ない赤ちゃん周りにいないので
みんな置いておいたら泣くよ、、ほかっておいたらって言ってくれますが
置いてもヒートアップするだけで45分ぐらいへっちゃらで
私が狂いそうになってきました😭

コメント

ママリ

毎日お疲れ様です。
睡眠不足は本当に心も体もやられますよね。
私も今生後2ヶ月の子がいますが、寝ない&寝ぐずりでメンタルやられてます🙂‍↕️
同じく上の子にイライラしたり優しくできなかったりでなんで2人目産んだんだろー、、と新生児の時は病んでました。
市町村の産後ケア等使えるものは使って
とにかく睡眠をとることをオススメします🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭産後ケア利用してます😭寝ないのに寝ぐずりほんとメンタルやられますよね💦

    • 5月21日