※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

子供が微熱の場合、幼稚園休みにすべきか悩んでいます。他の方はどうしていますか?

働いてる方で幼稚園の子が居る方お願いします🙇‍♀️


朝起きて子供の熱が何℃だったら幼稚園(仕事)休みにしますか?😣

私はパートで9時出勤です。
そのため休みの連絡はなるべく7時30分までにはしようと心がけています。
(なるべく早めの連絡のが嬉しいと以前言われたので)



今朝下の子が7時30分の時点で37.3でした。
微熱でしたが7.3あったのでパートに休みの連絡を入れました。

ですが8時にもう一度計ったら36.9でした💦

職場に「やっぱり行きます」とはさすがに言えなくてそのまま休みですが…😂


37.3だとその後上がってくるのか、今日みたいに下がるのか分からなくないですか?😭

でも8時とかに電話するのは微妙かなって思ってます…
9時から仕事なのに1時間前に電話ってどうだろう…と😢



皆さんは子供が微熱だった時
休みますか?どうですか?😭😭

コメント

ママリ

7.5超えてたらお休みします。
微熱の時で元気があれば気のせいか?🤔暑いもんね🤔と行かせてしまうことあります💦
次の日も仕事があればもしかしたら明日お休みするかもしれない。と事前に伝えておきます。
あとは電話かかってこないかお祈りです💦

はじめてのママリ🔰

私も今日お休みしました( i _ i )
私は37.5あればお休み決定しますが、37.3以上あれば、ギリお休みにすることもあります😓‼️
37.2だったら、行かせて様子見で電話くださいとお願いしちゃってます!(結局そういう時は元気に過ごしてましたよ〜!と電話こないことが多いですが)

仕事はいつでも出来ますが、子育ては今だけなので、割り切って微熱気味の時は休ませちゃってます🤣🤣💦

may

37.5以上なら休ませます。
熱がこもりやすい子なので肌着で少し過ごさせてからもう一回測ります😂
私も9時出勤で8時頃連絡してます。

もも

37.3度、微妙なところですね💦
本人が熱以外の症状がなくて元気そうなら行かせてしまうかもです😣

はじめてのママリ🔰

先日、最初は37.5でその次は37.3で悩んで行かせました😂
お迎えも覚悟して。
専業主婦だった時は休ませてたけど、仕事してるともう賭けですよね…。

ままり

37度超えて、仕事なんとか休める感じなら休みます😣

おうちにいたらそのまま下がり元気になったりしますが、登園させると必ず悪化してもっと休むことになるので💦

でも、仕事内容がどうしても今日は行かないと無理!という日は登園させて、翌日以降の仕事の段取りもつけてきます。
(そして大体、子の熱上がって翌日翌々日も休みます😅)