※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりー
ココロ・悩み

色々考えすぎているかな?平凡に暮らしているけれど、他の家族と比べて金銭的に余裕がないことが気になって不安になっている。

色々考えすぎてるのかな?
平凡で暮らせてるいるのに…
ありもしない悩み事、自分で作っちゃってるのかな?
出産を機に退職して今は主人が1人馬力。
毎月の手取りが28~30万円。贅沢しなければ平凡に
暮らしていきますが…たまに出かけるときに
他の家族を見るとみんな金銭的に余裕に見えて😥
勝手に不安になってる自分がいや😟
他と比べても良いことないのに‥勝手に比べちゃってる自分がいや。

コメント

ひか

めっちゃわかります…
夫婦でスタバ飲んでるだけでも、いくらかかってるんだろ?って思ってしまいます…

  • まりー

    まりー

    スタバなんて最近全然飲んでないです😅
    まわりを金銭的に余裕に見えちゃえますよね😅 スタバ1杯600~800円くらい、買えなくはない金額だけどやっぱり考え方ですかね?

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

周りと年収が同じわけじゃないから仕方ないと思います!
共働きなのもあり、二人でスタバ飲んだり、保育園の時に外食いったりも2週間に一回くらいしてますが余裕があるわけではないです!笑
共働きだから〜を理由にリフレッシュしてるだけです🤣

  • まりー

    まりー

    そうですよね。息抜きですよね。頭の隅に分かってるはずなんですけど‥もう本当に自分がイヤになります😅

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに考えなくても大丈夫ですよ👌!
    生活できてるなら問題ないですし、まだ働く予定とかあれば尚更いいでしょうし👍

    収入あっても貯金へったくそな我が家みたいなのもありますから😂

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

手取り28〜30ならそれだけで480とかですよね?賞与あわせたら600とかめはないのですか??だとしたら低く無いかと思いますが🥲🙏

うちも一馬力手取り26とかの時もありますよ。賞与が多めなので年手取り300位ですがもう少し低くても貯金も出来て全然やってけてます。

  • まりー

    まりー

    ボーナスないんですよー😭
    貯金も100万いかないです。
    私が働きにでたら私の給料を
    全額貯金にまわす予定です。

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなのですね( ; ; )
    失礼しました💦
    確かにそうだと100貯めれ無いかもしれませんよね。。
    物価高とかゆうし確かにお気持ちわかります。

    • 5月21日