耳の検査で難聴か不安。未熟児で言葉遅れ、発音に問題。保育園でも聞き取り難しい。3歳半で検査受ける不安。
耳の件です。
ABR検査した事あるお子さんいますか??
その検査したら確実に?難聴かわかるのでしょうか💦
今月受けるのですが、不安です😭💦
あと、未熟児産まれたのですが、生まれたときは異常なくでした。
あとから聞こえづらさなど出てくることあるのでしょうか??
現在3歳半もうじきなります。
普通の声聞こえており小さい声、ささやき声聞こえないです。
声も大きく、YouTube見るとき物凄い近くで見てたりしており目見えないのかなぁ?思ったけど目検査定期的やっており今の所大丈夫だそうで。
じゃあ聞こえづらいから近く聞いてるかなぁおもってます💦
言葉遅れており単語20ほど。
2語文、ままいた、ごはんたべるなど簡単なもならいえるかんじです。
けど言葉ハッキリ言えず発音ハッキリ?しないです。
こあん(ごはん)、きりーん(きりん)↑上がったりするような発音してます💦
ハッキリ聞こえるのは極わずかでおしゃべりした気持ち凄くありだけど聞き取ること出来ません😭
保育園先生もききとるの難しいようです。
こんな感じで、耳悪いのかなぁと思うことあります😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
ABR検査を担当している検査技師です。
ABR検査ではヘッドホンなどで音を聞かせ、音に対する脳の反応を調べます。だんだん聞かせる音を小さくしていって、最終的に何デシベルまで脳が反応するか確認しています。基本的にこの検査を受ければ難聴かどうか診断ができます。
ただ、音を遮るほどの耳垢がある、中耳炎で鼓膜切開してるなどで結果が多少悪く出ることもあります。基本的に検査前に耳の中の診察があると思うので、大丈夫とは思いますが😅
ぐっすり寝かせてからの検査になります!途中で起きちゃったり、モソモソ動いて波形にノイズが入ってしまうなど、検査が最後までスムーズにいかないお子さんも多くいらっしゃいます💦そもそも寝てくれないとか😂
はじめてのママリ🔰
一時間ぐらい全く動かず喋らず力を抜いてジーッと出来れば寝てなくても検査できるのですが、小児ではまず無理なのでお薬使って完全に眠らせてから検査します!
ヘッドホン以外にも頭や耳たぶに電極を付けます。ピッタリ密着させるように電極を付けないといけないので、せっかく寝てたのに付けてる時に起きちゃったっていうケースも多く、その時はもう一回寝かしつけをお願いしてます💦
うちの病院では
新生児スクリーニング検査で要精密になった子、言葉の遅れがある子、先天性疾患のある子、耳の形に奇形のある子など、様々なお子さんがこの検査を受けています。
検査を受けるってだけで不安ですよね💦お子さんとママさんになるだけ負担なく、スムーズに検査が出来ることをお祈りしております。
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません💦
やはり眠らせてからですよね💦
頭や耳たぶなどにもつけるのですね🤔
新生児とき、以上なく、言葉の発達おくれ、先天性疾患あります!
検査受けるの心配です😭
けど結果知りたいです💦- 5月20日
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭
診断できるのですね!
中耳炎ないと言われました🤔
眠るらせるシロップ飲んでから検査行うと言われました!
完全に寝ないとだめなんですね😭😭
前のときМRI検査ときシロップ飲ませたのですが中々寝なくて最終的に点滴で眠らせました😱😱
言葉発音おかしい、言葉発達遅い、未熟児うまれ色んな病気もってたり、小さい音聞こえないとか、難聴とかあるのでしょうか💦