※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまむすび
子育て・グッズ

小1の姪っ子が給食で牛乳を残している問題について、おかわりジャンケンへの参加条件が気になる。牛乳以外はおかわりできるが、牛乳だけはできない。先生に伝えるべきか、ルール変更はあるか悩んでいる。

小1の姪っ子の給食のことです。

牛乳が苦手な姪っ子、頑張って少しは飲んでいるそうですが、毎日残しているようです。
昨今、それは問題ではないと思いますし、先生からは特に何も言われてないそうです。
しかし、全部食べないとおかわりジャンケンには参加できない…と嘆いているそうです。
ただ、数が決まってないもの(ご飯やスープなど)は完食しなくてもおかわりしているようです。

保育園の先生も牛乳飲めないって伝えてくれてるし、就学前にも牛乳のことは伝えてるのに、おかわり出来ないのはおかしい!と本人は言っていました。
今度の面談時に伝えるそうです。

気持ちはわかるけど、他の子のことも考慮するとそれはちょっとわがままなんじゃないかな、と私は感じたのですが…。

みなさんだったら先生に伝える派ですか?
また、伝えてルールが変わると思いますが?

コメント

めい

伝えないですね🤔
私的に苦手なものでも頑張って食べた人へのご褒美っていう感覚なので、それは仕方ないって思うしかないのかなって…
ルールは今の時代だから変わる可能性もあるかなとは思います。

  • たまむすび

    たまむすび

    お返事ありがとうございます!
    同じ感覚の方がいて良かったです✨
    旦那に言っても理解されなくて😅

    • 5月19日
ちくわぶ

私なら伝えないかなと、、、
伝えたところでその内容だと全部食べたらジャンケンに参加というルールが根本から破綻するよなーと思います 笑

牛乳苦手で伝えてあるし飲めないけどおかわりしたいからとなると野菜苦手な子がサラダ系苦手だから先生に伝えて全部食べてないけど味噌汁おかわりOKになったら、そのルール要らなくね?となってしまうので、、、😂

うちも長男が牛乳苦手でやはり、全部食べたらおかわりみたいな感じらしく本人は理解していて、僕は牛乳を全部飲めてないからおかわりは学校ではできないからお家ですると割り切っているので🤣

  • たまむすび

    たまむすび

    お返事ありがとうございます!
    ルールの意味ないですよね😂
    私も野菜に代えて説明したんですが、牛乳は毎日出るから、と理解されず🥹💦

    学校ではできないからお家でする!!!
    なんて素敵な子なんでしょう♥️
    ぜひうちの姪っ子も見習って欲しい🤣

    • 5月19日
ゆうり(Dオタでアニオタ)

保育士してますが保育園ですら完食しないとおかわりは出していません。

全部食べてないからおかわりできないのはおかしいとか言われたらなんだこの人ってドン引きしちゃいます💦

しかも個数に制限ないものはおかわりできるならめちゃくちゃ優しいと思います。

  • たまむすび

    たまむすび

    お返事ありがとうございます!
    同じ感覚の方がいてよかったです🥹

    やっぱり、めんどくさい親認定されちゃいますよね💦

    ゆうりさんの保育園は完食→おかわりなんですね!
    やっぱり保育園はおかわりありきで最初から作ってるんでしょうか?
    おかわりない日もあるの!(ありえない!というニュアンス)と言っていたので😂

    • 5月19日
  • ゆうり(Dオタでアニオタ)

    ゆうり(Dオタでアニオタ)


    私なら思っちゃいます😓

    ない日はないですがおかわりの量はそんなに多くないです!
    これはないけどこれならあるって日もあります。

    おかわりなしの園もありました!

    • 5月19日
  • たまむすび

    たまむすび

    保育園卒の子は割と、おかわりがあって当たり前の感覚なのかなと思ってましたが、園とその子によりけりなんですね!

    • 5月19日
3-613&7-113

私は、伝えないです😅長女の学校も完食したら、お代わりジャンケンへの参加券が手に入ります。

  • たまむすび

    たまむすび

    お返事ありがとうございます!

    やはりどこもそんな感じなんですね!
    牛乳だけ特例なんてないですよね😂

    • 5月19日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    お代わりジャンケンに参加したいなら、頑張って牛乳飲めば良いのに…て思いです😅

    長女も、たまに悔しそうに「〇〇食べたかったけど、〇〇残しちゃったから…」て言ってます。

    • 5月20日
ままり

おかわりしたい子の中には牛乳だけじゃなくて、お野菜やごはんが苦手な子でも頑張って食べてる子たちがいますからねぇ😂

我が子が同じようなこと言い出したら、おかわりしたいなら牛乳克服がんばれ👍👍👍で終了な話ですね。他のものはおかわりOKにまでしてくださってるのに面談で抗議とか恥ずかしいです💧

  • たまむすび

    たまむすび

    お返事ありがとうございます!
    牛乳だけ特別じゃないですよね😂

    普段とても良くしてくれる義姉がめんどくさい親扱いされるのは嫌なので、止めたんですが…無理そうでした😂😂

    • 5月19日