
コメント

はじめてのママリ🔰
平屋羨ましいです♡
今は廊下なしの間取りが多いので距離感難しいですよね〜!!
我が家もリビングとトイレ近めです🙆♀
実家がトイレに行くまでの廊下が長くて冬めちゃくちゃ寒かったのと、夜暗い廊下が怖かったのでトイレに行くのが億劫でした😂
なので、今リビングから近いのはめっちゃ良いです(笑)
どうしても気になるなら後付の遮音シート等もありますよ✨
私も間取りで少し後悔しているところはありますが、ちょっと不便でも子供の成長に合わせて色々工夫して生活していくのも悪くないな〜って思ってます😌

はじめてのママリ🔰
投稿からだいぶ経ったのにコメント失礼します🙇♂️
トイレとダイニングの位置の間取りが似ていて、我が家も音で悩んでます🥲その後何か対策はされましたか?
-
ままり
コメントありがとうございます!
工務店に相談しましたが、まだ実行できてないです🥺
でもやっぱり気になるのでドアをつけたいと思ってます!- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭💕
ドアつけたいですよね😭我が家も施工業者に相談してみます!ありがとうございます!- 2月8日

はじめてのママリ🔰
私も随分前の投稿にコメントさせてください😭
まだ建築中なんですが、トイレとリビングが壁一枚で隣で不安でしかないです...
とりあえず建築中だけど断熱材を急遽入れてもらうことができたんですが、音漏れは結構してますか?😭
流水音はしっかり聞こえる感じですか?😭
-
ままり
コメントありがとうございます!
壁=トイレのドア、でしょうか🤔?
我が家はトイレのドアのみですが結構音漏れします!流水音はバリバリ聞こえます、、🥺💦
テレビ消してると用を足している音も聞こえる時あります😭😭
とりあえず音姫設置しました!笑- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
とんでもない絵ですいません🤣
赤い線がLDKと隣接してるって感じです😭
リビングドアを開けて廊下がありトイレドアを開けてトイレという感じです!
うちも平屋でとんでもない間取りだと建築後に気づきました😭泣きそうです😭
赤線の部分に断熱材を入れてもらった感じです😭(迷惑すぎる施主)
音聞こえるんですねー😭- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
何度もすいません😭
ちなみにこのあたりから流水音バリバリ聞こえる感じですか?- 4月11日
-
ままり
返信遅くなりすみません!
リビング全体に聞こえます🤣🤣
例えばソファに座っててもテレビ付けてなければ聞こえます、、笑
ダイニングのすぐ横にドアがあると思いきやないんですよね〜〜😭少し奥まったところにトイレがありますが、リビングと繋がってる感じです!
説明下手ですみません🥲なんでも聞いてください🫶🏻- 4月11日
-
ままり
インスタでフォローしてる方が似たような質問に返答されてました◎
もしかしたら間取りも似てるのかな?と思い、、!!ストーリーで回答されていたので良かったら見てみてください🥰- 4月11日
-
ままり
画像貼り忘れました!
- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
まってください🤣🤣
私がuriさんにdmしたんです🤣🤣- 4月11日
-
ままり
まさかの!!!(笑)
すごい偶然ですね🤣💓
びっっっくりしました〜💡
うちは地元工務店です!ど田舎なので、大手のHMはなくて😂😂
はじめてのママリさんはuriさんと同じところでしょうか??- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
世間狭いですね🤣
私の質問が見られてたとは...🫢笑
地元の工務店さんなんですね😳
うちはすみりんさんではなく
アイ工務店です🌿
6月末完成予定なので
それまで不安ですが気長に待ちたいです😭
夜遅い時間まで
ありがとうございました🙇♀️- 4月11日

はじめてのママリ🔰
でもuriさんもトイレの後ろが隣接してるのに聞こえないです〜って言われててうちはどうなんだろうと不安です🤧
差し支えなければママリさんはちなみにhmどこなんですか〜?
ままり
優しいお言葉ありがとうございます😭❤️
リビング近いのもメリットありますよね!音問題さえ解決できれば全然大丈夫なのですが😂
前向きなお言葉に救われます🥲工夫大事ですよね!
あとインテリアこだわって好きなお家にしていきます🥰