※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほのぼのママ
家族・旦那

小学生の娘が生意気になり、話すとイライラすることが増えてきたお母さんの相談です。女の子の口がたつのは成長の一環でしょうか。

しかし小学生になると口が達者で可愛くないなあ😅はあ幼稚園の頃に戻ってほしい(笑)学年あがるたびに生意気になるのか。恐怖でしかない。女の子ってまた口がたつ気がする。7才の女の子をもつおかあさんどうですか?毎回じゃないけど、話すとイライラすること増えた気がする。きのせいかなあ。

コメント

eq

我が家は全然全くママべったりです🙆‍♀️♡

ただパパには酷い冷たく口答えしてますが💦

我が家で1番口達者なのは成人している長男でした😭

  • ほのぼのママ

    ほのぼのママ

    女の子でも全員くちがたつわけではなさそうですね😅

    • 5月20日
sousukemama

わかります。
うちは、
長男と比べて、
口が達者ですね😅
わざとママの腹立つ事言ったり、余裕ある時は、流せても
イライラする時もよくあります。
これも、
成長ですよね。

私もよく、反抗期、
母と言い合いしてました😅

男の子にはない表現してきたりするので、なるほどって思う事もありますが。

  • ほのぼのママ

    ほのぼのママ

    わかってもらえて嬉しいです👍わりと正論も言われるのでタジタジになったりもします。成長は嬉しいけどたまにぐさっときます(笑)

    • 5月20日