
旦那が他人と言われ、私の祖母の葬式に来なかった。他人の祖母の葬式に行く必要があるか疑問。自分だけ行くのは違うと感じる。
こんな事書くのも不謹慎だと思いますが、
旦那に他人と言われ、私の祖母のお通夜、葬式来なかったです。
旦那の祖母が今回ヤバいとの事で、まず他人と言われた瞬間私も他人としか認識してないので他人の祖母の葬式って必ず行かないといけないのか??🤔
他人の家族の為に私が葬式などは動かないといけないと思いますが、する必要あるのか??
と思ってまず旦那も私の祖母の葬式行ってないのに私だけ行ってこき使われるのもなんかなぁって思います。
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら行きません。
旦那に同じ事を言ってやりますね😅

はじめてのママリ
お葬式行って色々手伝って、義母や親戚にありがとうね〜とか言われた時に、
旦那さんが他人の葬式だからと自分の祖母の時に来なかったので、私が出しゃばっていいのか迷ったんですけど、来てしまってすみません…私常識がなくてわからなくて…みたいな感じでチクりたいです。不謹慎ですみません😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
一言そのように言おうと思います!参考になります!
嫁に他人と言ったので今後は親の事などそちらだけでして欲しいものです😌- 6月3日

ママリ
他人と言われるだけでもムカつくのに旦那さんほんとにお葬式にも出席しなかったんですね😱
そりゃこっちだって手伝いたくないですよね🙂↔️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私の家族の為に仕事は休まなかったので私もその為にわざわざ仕事休む必要とは‥?と
本当に手伝いたくありません🥲- 6月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じ事言おうと思います!
昨日も祖母の入院準備してた時に旦那が手伝ってて私が何もししてなかったので手伝えよ!と言われたのでいや、他人って言ってたでしょ?笑とは返しました😂