![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
前回陰性で、2回目の結果が気になる方がいます。再び陰性だと不安があります。
自然周期で一度陰性だった方、
2回目はどうでしたか?
前回陰性で次が2回目になります。
早くお腹に戻したいと思いつつ、
また陰性ならと怯えています😭
- ママリ(妊娠11週目, 3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
自然周期1回目は陰性でした!
体外で妊娠できると思ってて期待してたので陰性だった時はかなり落ち込みました😢
無事2回目で着床してくれました😣!
卵の生命力にかけるしかないと思います🥺🥺
ママリ
ホルモンで2度流産してるので、自然にしましょう!
って言われて前向きに移植したのに陰性でかなり落ち込みました😭
2回目って何かされたことなどありますか?✨
ままりん
期待するとその分落ち込みますよね😔
1回目との違いはジンクス試さないことだけですかね🤔
鍼灸は週一で通ってました!
移植当日と2日後にも行ってます☺️
あとは子宮内環境整えるためにラクトフェリン(膣剤)入れたり、葉酸やビタミンDの服用、アマニ油摂取、温活とかですかね🤔!
ママリ
ジンクスまさにやめようと思っていました🤣
実はホルモンで2度移植して、どちらもマックのポテトと渡蟹パスタを食べて流産💦
3回目はマックポテトのみ食べて陰性・・
今回はやめようと思っていたところでした!笑
やはり鍼灸っていいんですね🥰
色々と教えてくださりありがとうございます🙇♀️
次の生理が来週あたり来るのでそこまで時間はなさそうですが、ままりんさんに教えていただいたものを試せるものは試してみます🥰
ままりん
私も渡り蟹のパスタとポテト試しました😂笑
ジンクスとは?!って感じでしたけど、妊娠するときはするんだーって思いました💦
鍼灸いいですよ!
ちょっとお高いかもしれませんが、妊娠への近道だったと思ってます😌!
次の移植、きっと上手くいきますよ!
頑張ってください🧚💕