※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

退院後、2人目のお世話中に1人で寂しそうだと感じています。可哀想な行動だったと反省していますが、どうしようもない状況です。

2日前に退院してきました。
出産の3日間は上の子は実家に預けてました。

入院するのが、会えないのが寂しくて寂しくて。
退院したら絶対可愛がったろうと退院して、実際改めてめっちゃ可愛いですが、2人目のお世話をしてる時とか寝かしつけの時とか1人でポツンと指を吸ってる姿を見てすごく寂しそうでした…

とても可哀想なことをしてしまったなと今になって感じています。
と言っても、もうどうしようもないのですが…

コメント

ぴぴぴ

めちゃめちゃお気持ちわかります、、、

わたしも2週間前に第二子を出産しました。
帝王切開だったので、入院は7泊8日。上の子が生まれてからはじめて24時間離ればなれの生活を送りました。
入院中寂しくて寂しくて、病室で1人涙を流した日もあります。

退院してから意識しているのは、赤ちゃんが寝ている間、泣かずに機嫌良く過ごせている間は、上の子とのスキンシップタイムで必要以上にハグをしたり抱っこしたり、一緒に遊ぶようにしています。寂しい思いをさせてしまう瞬間も、寂しい表情もわかりますが、そのときは名前を呼んで声掛けするようにして、ちゃんと見てるからねって伝わるようにしています。

自己満かもしれないですが…娘に伝わってるといいなと思います😂
主さんのお子さんにもママの愛情はきっときっと伝わってるはずです😊