※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこりこ
ココロ・悩み

お隣の子供が勝手に侵入してくるので、チェーンポールを置いたら駐車場が変わりました。子供たちの行動に困り、親は無関心。対策が必要です。

悪いのは向こうですよね?

お隣の家の子が何度も何度も勝手に敷地内に入ってくるんだけど、親がそれに気づいてないので、
侵入されるところにチェーンポール置きました!

そしたら置いてからというもの、
そこのお宅が車を少し離れた場所に停めるようになりました。いつもはうちのリビング窓横のスペースに停めるのですが、ポールを置いてからの反対側の駐車スペースに停めるようになりました。

うちがポールを置いたからでしょうか?
なんか当てつけな感じでむかつきます。

だってそこの子供達、勝手にリビングの窓覗きにくるわ、プール出してれば入ってきてプールの水触ってくるわ、
花壇に靴のまま入ってくるわ、
ありえないです。

でも親は知らんぷりです。
野放し状態😂

うちだって言いたくない...言えないから対策するしかない。たまたま隣ってだけでこんなに悩ませるお隣さんって何なんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

私だったら絶対言いに行くと思うので、穏便にポール置くだけで済ませるなんて器大きすぎます🥲✨

  • りこりこ

    りこりこ

    何度も言おう言おうと思いましたしLINEも知ってるので連絡しようと思いましたけど、
    お隣だし、何かと角が立つかな〜とお隣だけに難しくてポール置くのが精一杯でした😓

    • 5月18日