
コメント

ママリ
1日900~1100ml
3日に1~2回
音がなるおもちゃやボールラトル、
手や足を動かして遊んでます!
寝返りしてます!
ママリ
1日900~1100ml
3日に1~2回
音がなるおもちゃやボールラトル、
手や足を動かして遊んでます!
寝返りしてます!
「ミルク量」に関する質問
あと10日で2ヶ月になる娘のミルク量について 夜寝る前20時頃に120mlあげて4時間ほど寝てくれてます。 その後は夜間の吐き戻しがあると怖いなと思い0時あたりから日中はずっと110mlで3時間おきにあげているのですが 気に…
母乳とミルクについての疑問です。 生後4ヶ月の子を育てています。いつも母乳をあげていてスケールや搾乳などで母測すると75〜110でした。(数回しただけなので確実ではないと思いますが) 寝る前やお出かけ時にミルクを…
生後4ヶ月の男の子を育てています。 ミルク量と間隔について質問です。 完ミで、1日に180×5回=900㎖飲んでいます。 普段は最後のミルクが20時半になるように4時間おきに5回飲ませていましたが、今日は午前中に5時間半…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ミルク沢山飲めますね😊🍼
寝返りする気配全然無くて😂
ママリ
ありがとうございます!
でも昨日の夜からミルクの量が激減中です…🥺
寝返り始めたからだと思いますが😊
寝返りは5~6ヶ月からだと言われてるので
うちの子が早すぎただけだと思います!
ママリ
寝返りしはじめると飲み悪くなるんですか?🥺
4ヶ月なったばかりなのでもうちょっと様子見てみます☺️
ママリ
言い方が悪かったですね💦
寝返りが出来るようになる頃に
満腹中枢か完成し始めるので、
自然と飲む量も減るみたいです!
それに加え寝返りとか手足を動かすので
エネルギーを消費して体重が増えにくかったり
するそうです!
ママリ
そうなんですね!
なるほどです🤔
あんまり飲めなくても、気にし過ぎないようにしようと思います🙌
体重が増えなかったら少し焦ってしまいそうですが😵
ママリ
検診の時にあまり増えてなかったら
先生にアドバイス貰えると思うので
聞いてみてもいいかもです😊
ママリ
そうですね🙇♀️
ありがとうございます😊