※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保険担当者が変わり、困っています。新しい担当者にお断りの連絡をしてもいいでしょうか?社内での状況が気になります。

保険担当者についてです〜
保険のお仕事関係の方教えて欲しいです!

私は前から母の友人の方担当でした。(aさんとします)
地元の九州を離れてても、ずーっとこの方にお願いてました。

しかし、2年前くらいコロナの時?に
産休入ったタイミングで、
急に、私の勤め先(関東)会社の担当です!って方から連絡きました。そして、担当者がこの度変わるので、一度ご挨拶させて欲しいとリモートしました。(bさんとします)

(ちなみに勤め先の会社自体の保険は全然違うやつに入ってますので、個人で契約してる保険の話です)

あ、地区によっても担当ってあるし、
会社の担当とかもあるんだね〜
産休やけんちょっとわからんけど
無下にはできないから話聞いておこうー

と思って話だけ聞きましたら、

そしたら、なんかbさんが担当?みたいになって
一年に一回の確認でも連絡くるようになりましたし、

aさんも困ってるようでした。

個人的には、同じ会社なんだし、
会社でどうにかして欲しい😓って思ったのですが、
私の方からbさんにお断りの連絡をしていいのでしょうか?

社内でどうなってるんですかね💦

コメント

4児のオカン

会社の方に連絡して、aさんにお願いします!と言えばaさんのままになりますよ🙆‍♀️
私も保険屋で働いてて、前の担当の方が、違う支所に行って私が担当になりましたが、お客さんの希望で、元の担当の方が引き続きをしました(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    去年bさんに直接、担当はaさんで、、、って言った気がしたのですが、、、やんわり言いすぎて伝わってなかったのかもしれません😭

    保険会社に直接言ってみます!
    ありがとうございます😊

    • 5月21日