※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

23(早生まれなので、24の歳)で、出産って平均的ですかね?1人目で考えて欲しいです!

23(早生まれなので、24の歳)で、出産って平均的ですかね?

1人目で考えて欲しいです!

コメント

ママリ

今どきは早いと思います〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早いんですね🥺
    コメントありがとうございます✨️

    • 5月17日
  • ママリ

    ママリ


    23で不妊治療はじめ、25になってすぐ出産しましたが、誰も友達結婚さえしてません!
    逆に田舎のヤンキーの友達が多い旦那は、5.6歳の子がいるのが普通です!

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺
    うち田舎だからですかね…

    • 5月17日
すーちゃんママ

今の時代早い方じゃ無いですかね?😊
私は25から妊活して27で初産でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨️早いのですね🥺

    • 5月17日
K.mama𓇼𓆉

少し早い方かなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨️

    • 5月17日
ままり

早い方だと思います。
たしか日本の初産の平均年齢って30歳くらいだったかと🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    30なのですか…。
    コメントありがとうございます✨️

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

早いと思います!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨️

    • 5月17日
兄弟ママ

平均に考えたら早い方ですね😌

今は出産年齢も上がってるので😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨️

    • 5月17日
🍠

普通じゃないですかね?うちの母が23で私を産んで早いねーって言われてました😂
私は息子を20で産んだので早いねーとは言われてました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨️どうなんでしょうか…😭
    私も実は1人目は20で産んでいて、20は平均的にして早いので下の子なら割と平均的(周りのママさんと差がないのかな)なのかな?と思ったんですが…🥹

    • 5月17日
みー

平均は30.9歳だった気がします!最近は大学進学率も高いですし(浪人留年なしで卒業時22歳)、23で産むのが難しい人が多いと思います!