※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が宿題に集中せず、時間がかかっている。学校では落ち着いているが、私の前では甘えているのか心配。その場にいるべきか悩んでいます。

1年生の娘の宿題してる時のことです。
全く集中してなくて、ダラダラしてるので時間かかってます。
タイムタイマーセットしても、お菓子やゲーム禁止にしても効果ないです。

学校では落ち着いてゆっくりやってるらしいのですが、私の前だから甘えてふざけてるんでしょうか?
こういう場合はその場にいない方がいいですか?

コメント

ママリ

ダラダラって途中で遊んじゃうってことですか?

うちも小1の息子がいますが
ゲームもYouTubeもおやつも
宿題が終わらないとできないので
さっさと終わらせてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遊ぶと言うか、ひらがな1文字書いてる途中に全然違う話始めたりします。
    ちゃんと書けてるのに消して書いたりもします。

    うちも宿題全部終わらないと与えないのですがなかなか進まなくて、何回か宿題終わっても遅かったからと与えない日がありました。

    • 5月17日
  • ママリ

    ママリ


    お話は後できくね!とか

    それ消さないで!って止めるしかないんですかね?💦

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後でねって言ってもその時はやめるんですが、次の文字書いてる途中にまた違う話とかなんです。

    1年生ってまだまだ難しいですよね。

    • 5月17日