※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ゆーみー
ココロ・悩み

実家で犬を虐待する親に対し、子供が泣いてしまった。親は問題を認識せず、気持ち悪いと感じている。みなさんはこのような実家に行きますか?

実家が犬を蹴ったり叩いたりする親二人です。
ついに子供がそれを見て可哀想だと泣いてしまいました。
叩くたびに私は親を怒っていますが、
この度、子供が泣いたので
泣いちゃったじゃん、もうたたかないで!
と言うと
別に犬が可哀想じゃから泣いたわけじゃないと思うけど笑
と言われました
もはや気持ち悪いです。

みなさんならこんな実家もう行きませんか?

コメント

あわもり

行きません。人としてどうかと思います。子どもの教育に悪いし、トラウマや心の傷になりかねません。

おブス😁

行かないです!
犬が可哀想過ぎます😭

子供の教育にも悪いですし、親には犬に暴力しなくなるまで行かないわ!って言います💦

はじめてのママリ🔰

躾の度を超えてるという事ですよね😱?
動画撮って虐待で通報すると言って、犬引き取ります。
そして実家行かないどころか絶縁します。
私は動物いじめたりするやつ同じことされて◯ねばいいと思ってるので、絶対許せません😭

はじめてのママリ🔰

私も犬飼ってますがありえません、虐待です😭
もし可能なら引き取るか里親探したほうがワンちゃんにとっても幸せだと思います、、
今後行くなら子供は旦那さんに預けて1人で行きます😭!
お子さんの精神面も心配です😭

𓃡もまみ𓃩

行かないしすぐ犬を引き取ります。
引き取れないなら保護団体に相談してひとまず預かって貰って里親探します。知ってるのに助けてあげないのも考えられないです。
抵抗するなら迷わず警察を呼びます。

  • はじめてのママリ🔰ゆーみー

    はじめてのママリ🔰ゆーみー

    親にバレずに保護団体に相談する方法はありませんか?

    • 5月17日
  • 𓃡もまみ𓃩

    𓃡もまみ𓃩

    お住まいの地域の動物愛護センターやアニマルポリスなどを調べてまずは連絡相談してみるしかないと思います。ですが行政がやってるものなどは規模が大きいためすぐ対応してくれるかは微妙です。臨機応変に対応してくれる個人でやってるレスキュー団体なども調べてみたらいいです。怪しい所も多いので注意ですが。インスタ投稿など細かく頻繁に載せてるとこなら比較的安心かと思います。
    あとはご両親が拒否して引き渡さないとかなるのも面倒なので、確実に虐待している確証があるなら警察に通報した方が早いです。

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰ゆーみー

    はじめてのママリ🔰ゆーみー

    警察ってそーゆーの対応してくれるんですかね?
    でも犬をみれば、誰でも一目瞭然な気もします。
    しっぽはいつもお腹に入り込んでいて、
    頭を撫でようとしただけでびっくりします。
    本当にガリガリでみるに堪えない状況です。

    • 5月17日
  • 𓃡もまみ𓃩

    𓃡もまみ𓃩

    もちろん動物虐待は法律違反、犯罪なので対応してくれます。動画とか撮ったりしてるなら尚更証拠になるのでいいです。確証が持たれれば拘束されます。

    ゆーみーさんの家で保護する事はできないんでしょうか?

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

身内に同じようなことやる人がいます。
「今度やったら身内だろうとなんだろうと警察に通報する」と言ってからはやらなくなりましたが、離れて暮らしてると環視できないのが難点ですよね…
行かないことで、子供の目に触れさせることは避けられたとしても…

我輩は猫である🐶

許せない!!お前らもボコボコにぶん殴ってやろうか?!と言いたい!!

私なら犬を引き取り実家とは絶縁します。

はじめてのママリ🔰

絶対行かないです。
虐待を平気でするなんて倫理観狂ってんのか?って思います。

うさぎ🔰

犬が可哀想すぎます。
蹴るなんて下手したら死にますよね。

私なら犬保護して、実家と縁切りたいくらいかなと思います。