※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
子育て・グッズ

仕事でストレスが溜まっている女性が、子どもとのリフレッシュ方法について相談中。子どもとの休日をどう過ごすか悩んでおり、旅行やまったりの家族時間を考えている。公園やテーマパークが好きで、混雑は苦手。

私がフルタイムで仕事を始め、幼稚園のため毎日の延長保育の時間が2時間半増え、帰ってきてからもクタクタ、グズグズでかなりストレスが溜まっているようです。

休日は思う存分リフレッシュさせてあげたいと思うのですが、どうしてあげたら一番満足してもらえますかね…?

私自身も子どもとの時間が急に減ってしまったので寂しさもあり、今回はお互いのご褒美+頑張るぞも込めて2人での旅行でも良いかななんて思ったのですが、子どもにとっては逆にストレス溜まっちゃいますかね、、
体力的にも疲れているようだから、お家でまったりのがいいのかなぁとも思ったり、、

ちなみにパパはいますが育児ノータッチでワンオペで何をするにも2人きりです。

皆さんなら何をしますか?
またはこんなことしたら子どもの満足度高かったよ!などの経験談も教えて欲しいです。


ちなみに、好きなものは乗り物類で公園やテーマパーク等の外遊びも親子共に大好きです。
住まいは埼玉で移動は車です。
あまり混むところは嫌がります。

コメント

ママリ

私なら近所の公園や遊ぶ施設で、存分に遊んで、たくさんお昼寝させて、体力回復させます!

子供って近場でも十分楽しめるので。

旅行はもう少し生活が落ち着いて、時間に余裕のあるときにします。
どんなに楽しくても、やっぱり疲れると思うので

  • ま

    やはりそうですよね😭✨
    ご意見聞けてよかったです!!

    大人でも自分のベッドが一番安らぎますもんね🥹!!

    思いっきり向き合って、一緒にゆっくりしようと思います!!そして、優しいママを心がけます🤫笑

    • 5月16日