※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳児の暴力行為に悩んでいます。ストレスで震えるほど怒り、共感や理解を求めています。一時保育も解決にならず、疲れています。

怒りで震えました。

2歳2ヶ月男の子。
ふつうのやんちゃな男子なのですが
最近物を投げる、人を叩くのがひどいです。

今日ご飯中にお箸もスプーンも投げ、
今までの積もり積もったイライラでプッチーンと糸が切れ、
本当に震えるほどでした。

本当に2歳児と過ごす毎日にストレスです。
一時保育に入れたからといって解決しそうになく。

だったら働けば?とも言われるかもしれないですが

なんだろう、、
誰かにこの大変さを共感して欲しい、
旦那にもわかってほしい、
いますぐこの場から消えたい、って気持ちです。

はあー疲れてる。

コメント

deleted user

ほんっっっとに分かります😭

大変ですよね、ひどいですよね。
うちもその時期を過ぎて、「あー穏やかになった!」と思ったらさらに悪化。
もうあまりの怒りで、キレて子どもに怒鳴りながら泣きました。

毎日おつかれさまです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感いただけると少しホッとします😭ありがとうございます!

    私も怒鳴って泣いて、メンタルぼろぼろです👊

    子供が寝たら甘い物食べまくろうと思います🥲

    • 5月16日
ママリ

わかります〜、、
うちの2歳児も今日ご飯中に歩き回るしスプーン投げるし、、
注意すると奇声🫠🫠
もう勘弁してって感じです🫠

しんどくて4月から2歳児から入れる幼稚園いれました👍
私も働いてないので、、
15時までの預かりですが少し離れるだけでだいぶ違います🥹🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おつかれさまです!
    2歳からの幼稚園!良いですね☺️近くにあれば絶対入れてます。笑

    ほんと、午前中離れるだけでも絶対違いますもんね!!

    今日もすでにイライラしちゃってます🥲

    • 5月17日
みきティ

分かります。
うちも息子が2歳2ヶ月でイヤイヤ期もあり、物をすぐ投げます…
髪の毛引っ張ることもあります…
日々イライラが溜まってく感じで糸が切れた瞬間が自分でも震えるほど怖いです…
うちは私が働いてるので保育園行ってますがそれでもイライラがあるのでずっと一緒だとしんどいですよね。
疲れ取れないですよね…
息抜きとかできてますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅れてすみません!!

    うちの子と同じですー💔
    最近宇宙人とか怪獣にしか思えなくて🥹

    息抜きは、とりあえず日中は外に出て人と話すこと、
    子供が寝たらお菓子タイムにしてなんとか精神保ってる感じです🙁🙁

    • 5月20日