※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

四日市在住で保育園待機中。仕事復帰に焦り、入所条件や点数に不安。150点必要と聞き、諦め気味。

四日市に住んでて保育園今のところ保留です。
そろそろ仕事復帰なので焦ってます。しかも、受かったかわかるの月末でその翌月の頭から登園始めないとダメって聞いたんですけどそこらへん詳しい方教えてください😢
あと受かった方、何点持ってるんですか?😢

フルタイム共働き第一子です。
市役所で100点じゃ足りないって言われました。
知り合いの方から聞いたのですが150点あったら入れるかもしれないと言われました。

正直、諦めてます。来年入所かな

コメント

やんぽん

4月で落ちた感じですか😵?
年度途中だとなかなか
厳しいと思います🥲
私も年度途中は落ちて
4月で入ってます!
加点なしだと正直
厳しいことが多いです😭

  • あ

    年度途中希望で、去年9月から申請してます😓
    やっぱり年度途中は厳しいですか😥やんぽんさんは育休延長されたってことですか?

    • 5月17日
  • やんぽん

    やんぽん

    すみません、
    下に返信しちゃいました😅

    • 5月17日
やんぽん

去年10月に落ちて
この4月に受かりました!
今回保活3回目でしたが、今年はだいぶ荒れてました😵

  • あ

    今年は大荒れのようですね、、6年ぶりの待機児童??って出てましたもんね。
    でも周りの人たち去年も普通に落ちてたので、なんで今年だけ待機児童発生とか書いたのかな、、よほどなのかな、、って感じです

    やっぱり4月になりますね😥😥
    延長をお願いする方向でまた連絡してみます
    ありがとうございます

    • 5月19日
  • やんぽん

    やんぽん

    去年落ちた加点がついてて
    0歳4月でだめって
    相当厳しいですよね😱
    人気エリア、人気園ですかね🤣
    退園制度なくなったから
    よけいに年度途中は
    厳しくなりますよね😭
    うまいこと空きが出ると
    いいですね😣❤️

    • 5月19日