※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

会社が保育園に預けられる時間で就労証明書を発行し、罪悪感を感じています。これはバレないのでしょうか?同様の状況の方はいらっしゃいますか?

保育園に預けられる時間働いてないのに、会社が保育園預けられる時間で就労証明書を書いてくれました。

そのことにすごく罪悪感があります…。
保育園に預けられる勤務時間かと思ったら採用の際に短い契約時間でと言われました。
会社の方から就労証明書は預けられる時間で書くからと言われ実際その就労証明書で保育園に預けられています。
罪悪感がすごくあるのですがこれはバレないのでしょうか?
他にもこのようにして保育園に預けられているかたいらっしゃいますか?

コメント

にゃんず🐈‍⬛

明らかに就労時間が違う場合は所得金額でバレる気がします🤔…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明らかではないんです…
    トータル時間-5時間なので所得金額からはバレないとはおもうんですが…😭😭

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

したことあります‥
バレてたかわかりませんが
何か言われたことはなかったです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    役所からも保育園からもなにも言われなかったですか??
    提出した時間より明らかに休みが多かったりはしましたか?🥺🥺

    • 6月12日
deleted user

保育士です。
文書偽造になりますよ💦
バレますし、バレた時は信頼関係もなくなりますし、利用停止になります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どのタイミングでバレるのでしょうか?
    信頼関係がなくなるという言葉にハッとしました😭
    明日会社に話そうと思うのですが、勤務時間伸ばしてもらえたりはしなさそうで…
    そうなると退職か退園になってしまいますよね😭

    • 6月12日
deleted user

え!?それ虚偽なのでアウト。退園になっちゃいますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バレたら退園ですよね😭😭
    明日会社に話そうと思うのですが、どのタイミングでバレるのでしょうか?
    勤務時間や日数を伸ばしてもらえない場合次の仕事見つけるまでは辞めたくないです😭

    • 6月12日