※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬぅちゃん
ココロ・悩み

小学1年生の遊びについてです近所には同い年のお友達が沢山いる住宅街に…

小学1年生の遊びについてです
近所には同い年のお友達が沢山いる住宅街に住んでいます
息子はタブレットのゲームが好きです
同じゲームをする子が複数人います

息子は習い事はしていません

帰宅しては
友達が次々誘いに来てくれます

息子に今日は友達とタブレットするのはダメと言ってても
誘いに来た子が持ってきていたり
自分の家の前なら出来ると言っていたり
結局毎日同じ子と遊んでいる訳では無いですが
毎日息子は友達とタブレットゲームをしている事になっています

今日はダメと言っていても
友達が持ってきていたり
多分学校で約束してるのかなぁと思うのですが…
夕方にいつもはタブレット持ち出せないお友達が
親と来て家の前なら少しできますと
言ってくれたり
多分いつも、うちの家や庭で皆したりしているからだと思うのですが…

自分だけ出来ない
自分だけ持っていけないなど
グチグチ言ったりします
なんで○○だけとか
毎日イラつきます

慣れない学校
嫌いな勉強
嫌いな宿題
ちゃんとやっているし
頑張っている
友達はゲーム出来て自分は出来ない
など
そんな事を言ったり考えると
もう良いか…と
タブレットをやらせてしまいます
毎日毎日こんな事で悩んで疲れています
今日はやらせないって 朝から考えてたのに
今日もタブレットしていいか聞かれてダメと答えた所なのに
友達が1人タブレット持って誘いに来た
もうグチグチ私が言うのも嫌ですし
息子がグチグチ言ってるのを聞くのも嫌で…

男の子でとてもヤンチャで
タブレットせずに遊んだ時は
絶対と言っていいほど
危険な自転車の運転
誰かが持ってきたお菓子のゴミを皆でその辺に捨てる
誰かが持ってきたお金でジュースを買ってもらい
それで遊ぶ
ホントいらん事しかしない…
それならタブレットしてる方がマシなのか?と思うくらい…

タブレットしたら目も悪くなるし
ゲーム出来る子としか遊ばなくなる
体動かして
ゲーム無しで遊んで欲しいと思ってしまう

ゲーム無しで遊べば
危険な自転車運転したり迷惑な位置に止めたり
怪我したり
ボール遊びも出来ない公園
道路でしても止めてる車に当たらないか
家の敷地に入ってしまうなど
気が気じゃない…

毎日毎日こんな事で悩んでるのが
しょうもない…

コメント