

退会ユーザー
最初の20分くらい一緒に寝て、
その後40〜50分くらい1人時間過ごして、
その後家事をやって、
家事してる間に子供が起きる
って感じでした☺️

はじめてのママリ🔰
もちろん、娯楽を楽しみます😚❤️
その時間は、やることあるはずですが、全て吹っ飛びます笑

ママリ
一緒に昼寝しちゃいます😂
何かやることがあるときは作業したりのんびりコーヒー飲んだりしてます☺️

♡*゜
ネトフリ見ながら静かにゆっくりだらだら家事してます☺️
退会ユーザー
最初の20分くらい一緒に寝て、
その後40〜50分くらい1人時間過ごして、
その後家事をやって、
家事してる間に子供が起きる
って感じでした☺️
はじめてのママリ🔰
もちろん、娯楽を楽しみます😚❤️
その時間は、やることあるはずですが、全て吹っ飛びます笑
ママリ
一緒に昼寝しちゃいます😂
何かやることがあるときは作業したりのんびりコーヒー飲んだりしてます☺️
♡*゜
ネトフリ見ながら静かにゆっくりだらだら家事してます☺️
「昼寝」に関する質問
3日前に娘が一歳になりました。 この頃って朝寝どれくらいしていましたか? 朝寝すると午後の昼寝をなかなかしてくれなくて🥹 かといって朝10-11時頃ぐずってしまい朝寝はまだ必要なのかなぁーと🥹
今日で9ヶ月!! そろそろ朝寝は短め、昼寝は長めにするといいと聞きますが、うちの子朝寝が長い!ほっとくと1時間以上寝てる! こちらから起こして朝寝を切り上げる練習した方がいいですか? ちなみに昼寝は1時間あるか…
一歳時の昼寝とお出かけについて 昼寝しないと夜泣きすごいと思うんですが 昼間出かけるときはどうしてますか? 夜泣きが怖くて土日も家族で出かけるのは 昼寝終わってからなのでそろそろランチとか行きたくて、、 いつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント