
10ヶ月の男の子が離乳食で3回食べるが、夜中に授乳が頻繁で朝ごはんをあまり食べない。無糖ヨーグルトを嫌がり、加糖のヨーグルトを食べても大丈夫でしょうか?
10ヶ月の男の子です。
離乳食で3回食なんですが、夜中に頻回授乳な為
朝ごはんをあまり食べません。
ヨーグルトやフルーツなら食べるので、朝ごはんは毎日そんな感じです。
前まではブルガリアヨーグルトとかの無糖のヨーグルトを喜んで食べてくれましたが、3日くらい前から嫌がるようになりました(^◇^;)
普通にスーパーで売っている加糖の4個パックヨーグルトとかは10ヶ月でもう食べても良いのでしょうか?
- yukirin(8歳)
コメント

もりりん
加糖のものはやめておいた方がいいと思います。
毎日なら特に...(´ω`)
頻回授乳が原因なら、朝の離乳食を遅らせるか、思い切って夜間断乳してみてはいかがですか?

ショーコラ
ヨーグルトとフルーツ混ぜては?
それで甘くなりませんか??
4個パックのヨーグルトの加糖は結構糖分はいってるので、離乳食の食べが悪くなるかと…(^◇^;)
-
yukirin
お返事ありがとうございます(^◇^)
やっぱりまだ早いんですよね💦
フルーツ混ぜてみます!
最近は苺とヨーグルトをあげていたので、混ぜてみます!
苺は高いので混ぜるのもったいないかなぁ…と思っていたので…(笑)- 4月1日
-
yukirin
ちなみに、加糖のヨーグルトはいつからあげてもいいんでしょうか?(´∀`)- 4月1日

らふぃ
私だったらバナナとかりんごとか混ぜてあげます!
-
yukirin
お返事ありがとうございます(✻´ν`✻)
フルーツ混ぜてみようと思います!
ちなみに、加糖のヨーグルトはいつからあげてもいいんでしょうか?- 4月1日
yukirin
お返事ありがとうございます😊
やっぱりまだ加糖は早いですよね💦
ヨーグルトは毎日、朝夜と食べてます。
眠い時とかはおっぱいがないと寝れないので、頻回授乳になってしまってます。
夜中は2時間ごと、明け方になると眠りが浅くなって30分〜1時間で泣き出すのでその度におっぱいくわえてます。
夜間断乳は考えてませんでした。゚(゚´ω`゚)゚。
yukirin
ちなみに加糖のヨーグルトはいつからあげてもいいんでしょうか?(´∀`)
もりりん
私が持っている離乳食本では、一応9ヶ月以降は大丈夫となっています。
が、毎日あげる前提ではないと思います(´ω`)
yukirin
そうなんですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
とりあえず、1歳位までは加糖のヨーグルトはやめておきます!
ありがとうございました😊