※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラララ
子育て・グッズ

娘が1歳で偏食で、保育園の食事や卒乳に不安。励ましや体験談を求めています。

1歳 おかゆ嫌い

もうすぐ1歳になる娘ですが、お粥は嫌いだし、豆腐がないと怒るし、野菜の手づかみ食べはしますが、なかなかの偏食です。

来月から保育園入園する予定ですが、日中の卒乳もこれからして、保育園の給食は食べてくれるか分からないし、不安しかないです。
お腹減って寝れなくて泣くのかな。

励みになるお言葉ほしいです。
体験談など。

コメント

ままり

もうすぐ1歳なら普通の白ご飯でいいんじゃないですか?食べないですか?

はじめてのママリ🔰

1歳なら普通のご飯で大丈夫だと思います。
日中の卒乳もして下さい。
乳があると余計にすすまないです。乳で満たされますし、お腹すいてこれしか食べれないって分かれば食べるかと、、、

それでも偏食の子はいますが、大きくなれば大抵治ります。舌が敏感だから、あまりおいしく、その時は感じないのかなと思います。

うちはその頃白米しか正直食べてなかったし、マクドのチキンナゲットは1歳半から食べれてましたが、それまで食べれず、豚と牛は臭みがあるのか全く無理で、結局食べたのは3歳ごろです。

これしか食べないと思っててもそこまで気にしなくていいし、保育園行けばまた。お友達と食べる楽しさは違いますから食べるようにもなりますよ。