コメント
はじめてのママリ
障害まではわかりませんが現在検査結果で知的な遅れが出ているのだと思います。成長に合わせ追いつく可能性や手帳取得の範囲に入らないくらいの数値になる可能性はあると思います。
診断というのがズバリ診断名ってことならもらってない人もいると思います。
2児のぬこ
私も息子が運動面、知的面の発達の遅れがあり療育手帳を取得しました😊
医師の診断はなかったです🤔
医師の診断がないってことは軽度の知的障害なのかなって思っています💦
-
tsumugi
手帳を取得することで、これがこの先息子の助けになるだろうと思い、取得できて良かったです😊
手帳はあるものの、ちゃんと診断してもらってないので、人に知的障害ありますと話していいものかと疑問に思いまして💦
ぬこさんも診断なかったのですね。
同じような方がいて安心しました☺️- 5月16日
ぴっぴ
知的障害と発達障害はまた違ってくるので、知的障害があるかどうかは分からない、になるのではないでしょうか🤔
療育手帳を持っていても診断ついていない子もたくさんいるので💡
就学にあたっては自治体によりますが、年中の秋くらい年長の夏にかけて就学相談があります。
そこで現状の聞き取り、どのようなサポートが必要なのか、など、話し合っていきます。
療育手帳もそもそもないけど、就学に不安があるっていうことで相談するのもOKですよ。
-
tsumugi
発達障害のお子さんも療育手帳取れる場合があるのですね。
色々詳しく教えて下さってありがとうございます😊
うちは支援学校か支援級かのどちらかに進むと思いますが、園や自治体の方と相談しつつ決めたいと思います🌱- 5月16日
まろん
検査をしたなら数値で知的ははっきり分かるので、知的障害の範囲の数値ではあったのかなと思いますが、
成長するにつれ知的は外れて療育手帳は返還したー!という話はよく聞くのであくまで現時点ではってことだと思います😃
あと、知的なくても発達障害のみで療育手帳取れる地域もあるみたいです!
うちは2歳頃言葉があまりなかったので数値的には知的障害の数値でしたが、その時も診断はされてないです😊今は知的はないです。
-
tsumugi
なるほど🧐
成長によって、その都度変わる可能性はあるということですね💦
回答ありがとうございます😊- 5月16日
tsumugi
子供の障害については受け入れていますが、ちゃんと診断をされていないため、この先就学する時などに知的障害があるということを人に話していいのか疑問に思いまして💦
はじめてのママリ
子供の場合は将来的に今の数値が変わる可能性があるので障害というより知的な遅れと表現される事が多いように感じます。
話す場面や相手によって変えてもいいとも思います。
tsumugi
成長によって変わりますもんね💦
回答ありがとうございました😊